ご存知ですか?高次脳機能障害
頭を強くぶつけたり、脳卒中等の病気で倒れたりした後に「新しいことが覚えられない」「人が変わった」「今までと違う」等感じたら、高次脳機能障害かもしれません。高次脳機能障害は外見からはわかりづらく、周りから見過ごされたり、本人も気づかないことがあります。
茨城県立リハビリテーションセンターでは、専任の支援コーディネーターによる相談を行っています。お気軽にご相談ください。
【相談先】茨城県高次脳機能障害支援センター
電話:029-887-2605
受付時間:月~金曜日(祝日・年末年始を除く)午前9時~午後5時
ホームページ
http://www.pref.ibaraki.jp/hokenfukushi/riha/sodan/kojino/index.html
-
保健福祉部 社会福祉課
〒311-3192 茨城県東茨城郡茨城町大字小堤1080番地
代表電話番号:029-292-1111
内線:112,113,114
直通電話番号:029-240-7112
メールでのお問い合わせはこちら