子宮頸がん予防ワクチン接種について
現在、子宮頸がん予防ワクチンの接種を積極的にはお勧めしていません。
接種に当たっては、有効性とリスクを理解した上で受けてください。
子宮頸がん予防ワクチンは平成25年4月1日から予防接種法に基づく予防接種(定期接種)として実施していますが、6月14日開催の平成25年度第2回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会等において、ワクチンとの因果関係を否定できない持続的な疼痛が本ワクチン接種後に特異的に見られたことから、同副反応の発生頻度等がより明らかになり、国民に適切な情報提供ができるまでの間、定期接種を積極的に勧奨すべきではないとされました。
詳細は厚生労働省作成リーフレットをご覧ください。
子宮頸がん予防ワクチンの接種を受ける皆さまへ(厚生労働省作成リーフレット)(PDF:1.3MB)
関連リンク
-
保健福祉部 健康増進課
〒311-3131 茨城県東茨城郡茨城町大字小堤1037番地1
代表電話番号:029-292-1111
内線:420,421,422,423,424
直通電話番号:029-240-7134
メールでのお問い合わせはこちら
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。