公園のご案内 広浦公園
広浦公園のご案内
水戸八景の一つ『広浦の秋月』で知られる名勝広浦。
晴れた日には筑波山を望むことができます。
ゴールデンウィークの様子

釣りもバーベキューも楽しみたい!アウトドア派にオススメの公園。
テントキャンプももちろんOKなのでここを起点にして日中は湖畔に沿ってのサイクリング、涸沼での釣りや水遊びなどが楽しめます。

また、この時期の広浦公園は、藤やツツジの花が見ごろです!!
広浦港は穴場の釣りスポット!

ハゼ、ワカサギ、コイ、マルタ、ボラ…
魚の種類の豊富さは、海水と淡水が交わる汽水湖の涸沼ならでは。
その中でも、ハゼ釣りは特に有名です。
広浦港から広浦沿岸は釣りのポイントが多く、貸し舟による舟釣りやシジミ採りも楽しめます

初心者から釣り名人まで、一年中楽しめる関東有数の釣り場としても有名です。
-
釣り糸、釣り針は放置したままにすると、近隣の漁師さんに迷惑をかけるだけでなく、白鳥などの野鳥の生態を脅かします。
ゴミと共に、必ずお持ち帰り頂けます様宜しくお願い致します。
広浦公園の夕景

涸沼の湖面に映る中秋の名月は「広浦の秋月」として第9代水戸藩主徳川斉昭が
水戸八景の一つに選びました。
鳥居の向こうに見える筑波山は、言葉にできない美しさです。
広浦の秋月

今も残る「広浦秋月」の碑。
「浪の色も 空にかよひて すめる夜の 月の光も 広浦の月」
水戸八景
- 仙湖の暮雪 (せんこのぼせつ) 水戸市
- 青柳の夜雨 (あおやぎのやう) 水戸市
- 山寺の晩鐘 (やまでらのばんしょう) 常陸太田市
- 太田の落雁 (おおたのらくがん) 常陸太田市
- 巌舟の夕照 (いわふねのせきしょう) 大洗町
- 広浦の秋月 (ひろうらのしゅうげつ) 茨城町
- 村松の晴嵐 (むらまつのせいらん) 東海村
- 水門の帰帆 (みなとのきはん) ひたちなか市
画像はイメージです。
住所
茨城県東茨城郡茨城町下石崎1651
キャンプのご予約
029(293)7441
広浦公園の予約は、涸沼自然公園管理事務所にて受け付けております。
-
生活経済部 商工観光課
〒311-3192 茨城県東茨城郡茨城町大字小堤1080番地
代表電話番号: 029-292-1111
内線:221,222
直通電話番号:029-240-7124
メールでのお問い合わせはこちら