2020年度家庭ごみ収集カレンダー について
○クリーンセンター祝日・振替休日 自己搬入受付のお知らせ
茨城美野里環境組合クリーンセンターでは、祝日・振替休日も一般家庭ごみの自己搬入受付をします。
※土曜日と日曜日は自己搬入はできません。
○2020年度家庭ごみ収集カレンダーについて
地区ごとに、茨城町A・茨城町B・茨城町Cの3種類に分かれます。
お住まいの地区を下表でご確認ください。
お住まいの地区名をクリックすると、該当するカレンダーの場所へジャンプします。
地区名 | カレンダー |
---|---|
赤坂 | B |
秋葉 | B |
網掛 | B |
地区名 | カレンダー |
---|---|
飯塚 | C |
飯沼 | B |
地区名 | カレンダー |
---|---|
植農 | A |
後谷 | C |
馬渡 | A |
地区名 | カレンダー |
---|---|
海老沢 | B |
地区名 | カレンダー |
---|---|
大畑 | A |
大山原 | A |
奥谷 | B |
町営奥谷団地 | B |
小堤 | B |
小幡 | B |
小幡緑台 | B |
小山団地 | B |
地区名 | カレンダー |
---|---|
金沢 | C |
上雨ヶ谷 | B |
上飯沼 | B |
上飯沼南部 | B |
上郷 | A |
神宿 | B |
神谷 | B |
片岡ハイツ | A |
地区名 | カレンダー |
---|---|
木部東部 | B |
木部東部グリーンタウン | B |
木部西部 | B |
木部南部 | B |
地区名 | カレンダー |
---|---|
下座 | B |
地区名 | カレンダー |
---|---|
小鶴 | A |
駒場 | B |
駒渡 | B |
越安 | B |
五里峰 | B |
近藤 | A |
地区名 | カレンダー |
---|---|
桜丘団地 | B |
桜ヶ丘ニュータウン | A |
桜団地 | A |
桜の郷 | A |
サングリーン奥谷 | B |
地区名 | カレンダー |
---|---|
下雨ヶ谷 | B |
下飯沼 | B |
下郷 | A |
下土師新地 | B |
下土師宿 | B |
下土師仲塚 | B |
城之内 | B |
昭和 | B |
新興 | C |
地区名 | カレンダー |
---|---|
千貫桜 | B |
地区名 | カレンダー |
---|---|
蕎麦原 | B |
ソレイユタウン長岡 | A |
地区名 | カレンダー |
---|---|
台 | C |
地区名 | カレンダー |
---|---|
千勝 | B |
地区名 | カレンダー |
---|---|
東永寺 | C |
遠西 | C |
常井 | A |
鳥羽田 | B |
鳥羽田大山 | B |
地区名 | カレンダー |
---|---|
中石崎 | C |
長岡 | A |
長岡第二 | A |
長洲 | C |
中山 | C |
生井沢憲生 | B |
生井沢協栄 | B |
地区名 | カレンダー |
---|---|
野曽 | B |
野曽後谷 | B |
地区名 | カレンダー |
---|---|
坂東 | B |
地区名 | カレンダー |
---|---|
船渡 | C |
古宿 | B |
地区名 | カレンダー |
---|---|
本郷 | B |
地区名 | カレンダー |
---|---|
前田第一 | A |
前田第二 | A |
前田第三 | A |
前田東 | A |
前原 | C |
前谷 | C |
桝原 | C |
増山 | B |
地区名 | カレンダー |
---|---|
三島 | A |
瑞穂 | A |
南川又 | B |
南栗崎 | B |
南島田 | B |
宮ヶ崎 | B |
宮ヶ崎第四 | B |
宮ヶ崎第五 | B |
宮ヶ崎第六 | B |
宮ヶ崎日進 | B |
宮前 | C |
地区名 | カレンダー |
---|---|
明光台団地 | A |
地区名 | カレンダー |
---|---|
矢頭東 | A |
矢頭西 | A |
矢頭北 | A |
矢頭中丸原 | A |
矢頭南町会 | A |
谷田部 | A |
地区名 | カレンダー |
---|---|
若宮 | C |
茨城町A
茨城町B
茨城町C
ごみカレンダー(茨城町C)のダウンロード(PDF:1.2MB)
ごみカレンダー(茨城町C)のダウンロード(PDF:1.2MB)
ごみカレンダー(茨城町C)のダウンロード(PDF:1.2MB)
ごみカレンダー(茨城町C)のダウンロード(PDF:1.2MB)
-
生活経済部 みどり環境課
〒311-3192 茨城県東茨城郡茨城町大字小堤1080番地
代表電話番号:029-292-1111
内線:178,179
直通電話番号:029-240-7135
メールでのお問い合わせはこちら
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。