小美玉市・茨城町・リーテム協働小型家電等回収促進プロジェクトを開催します
小型家電等の回収について
茨城町では環境にやさしい社会を実現するため、町から排出されるごみの再資源化(リサイクル)の取組みを行っています。
その取組みのひとつとして、小美玉市・(株)リーテムと協働して、不要となった小型家電や金属製品等を回収する小型家電等の回収イベントを開催します。この機会にぜひリサイクルへの協力をお願いいたします。事前申込みが必要となりますので、ご了承ください。
開催日時
令和 5年 6月25日(日曜日)午前9:00 ー 12:00(正午)
※天候によっては、中止とさせていただく場合があります。
開催場所
茨城町総合福祉センター「ゆうゆう館」駐車場(茨城町小堤1037番地1)
申込期間
令和 5年 5月25日(木曜日)から 令和 5年 6月21日(水曜日)まで
申込方法
電話または茨城町役場みどり環境課窓口にて、氏名・住所・電話番号・予約時間帯・持込予定のものを
お伝えください。
注意事項
- 回収可能品目以外のものにつきましては、お持ち帰りいただく場合があります。(例:家電4品目(テレビ、冷蔵庫、エアコン、洗濯機)、ブラウン管モニターなど)
- 電池入りのものは、事前に電池を抜いてください。
回収可能な金属製品
No | 品目 |
1 | ガスレンジ・ガステーブル |
2 | カセットコンロ ※ボンベを外すこと |
3 | ストーブ(ガス・石油) ※燃料を抜くこと |
4 | ファンヒーター(ガス・石油) ※燃料を抜くこと |
5 | 刈払い機・チェーンソー ※燃料を抜くこと |
6 | 工具類・脚立・はしご |
7 | ゴルフクラブ |
8 | ダンベル・鉄アレイ・バーベル |
9 | 雨戸・サッシ(金属製) ※木製は引取り不可 |
10 | 一輪車(運搬用台車) ※タイヤは外すこと |
回収可能な小型家電
No | 品目 |
1 | 電話機・FAX |
2 | 携帯電話・スマートフォン ※データを消去すること |
3 | カーナビ・ETC |
4 | ラジオ・オーディオ機器・携帯用音楽プレーヤー |
5 | デジタルカメラ・フィルムカメラ |
6 | プレーヤー・レコーダー(ビデオ・DVD・BD) |
7 | パソコン・ハードディスク ※データを消去すること |
8 | 電子書籍・電卓・電子辞書 |
9 | 電気ミシン |
10 | 電子式ヘルスメーター・クッキングヒーター |
11 | 電子ジャー・電子レンジ・トースター・ミキサー |
12 | 食器洗い機・食器乾燥機 |
13 | 扇風機・温風機 |
14 | 電気ストーブ |
15 | 空気清浄機 |
16 | 電気掃除機 ※バッテリーを外すこと |
17 | 電気アイロン・ヘアードライヤー |
18 | 電気カミソリ |
19 | 照明器具・電気スタンド ※電球・蛍光灯を外すこと |
20 | 電気時計・電子楽器・ゲーム機 |
掲載日 令和5年5月25日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
生活経済部 みどり環境課
住所:
〒311-3192 茨城県東茨城郡茨城町大字小堤1080番地
電話:
029-292-1111
(内線:
178 179
)
直通電話:
029-240-7135
(メールフォームが開きます)