いばらき県央地域のロゴマークを募集します!
趣旨
茨城県の県央地域の9市町村(水戸市、笠間市、ひたちなか市、那珂市、小美玉市、茨城町、大洗町、城里町及び東海村)は、令和4年2月に策定した「いばらき県央地域連携中枢都市圏ビジョン」において、圏域の目指すべき将来像を「自然と歴史、芸術と科学が織りなす未来~世界につながるいばらきど真ん中~」と掲げ、令和4年度から当該ビジョンに位置付けたさまざまな事業を連携して推進するなど、地域の発展に取り組んでいます。そこで、県央地域をPRし、認知度を向上させるため、県央地域のシンボルとなるロゴマークを公募します。
応募資格
どなたでも応募できます(年齢や住所、プロ・アマチュアは問いません)。
応募期間
2022(令和4)年6月15日(水曜日)から2022(令和4)年7月29日(金曜日)まで
郵送の場合は、締切日当日までの消印を有効とします。
賞及び副賞
最優秀賞1点
賞状、商品券7万円及び特産品3万円相当
募集内容
いばらき県央地域のロゴマーク(文字を含まないシンボルマークのみでも可とします。)
- ロゴマークは、県央地域9市町村の広報及びホームぺージ、イベント、各種印刷物(名刺、ポスター、のぼり旗、横断幕等)をはじめ、県央地域のPR等で活用します。
- 茨城県の県央地域の魅力や存在感が伝わるようなデザインとしてください。
応募方法
所定の応募用紙に必要事項を記入し、応募作品の裏面に貼り付けた上で、応募先に持参又は郵送で応募してください(FAX及びメール不可)。
※詳細は、「いばらき県央地域ロゴマーク募集要項(pdf 329 KB)」参照
選考方法
いばらき県央地域ロゴマーク選定委員会で審査の上、県央地域9市町村の首長による協議において最優秀賞を決定します。
結果発表
令和4年11月(予定)に、水戸市の広報紙及びホームぺージ等で発表
応募・問合せ先
〒310-8610茨城県水戸市中央1丁目4番1号
水戸市市長公室政策企画課広域行政室
電話番号(029)232-9106(直通)
添付ファイルのダウンロード
掲載日 令和4年6月17日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
町長公室 地域政策課
住所:
〒311-3192 茨城県東茨城郡茨城町大字小堤1080番地
電話:
029-292-1111
直通電話:
029-215-8003
FAX:
029-292-6748
(メールフォームが開きます)