自転車利用時のヘルメットの着用について
令和5年4月1日から、道路交通法一部改正により、全ての自転車利用者に対する乗車用ヘルメットの着用が努力義務化されることとなりました。
警察庁によると、
- 自転車乗用中の交通事故で亡くなられた方は、約6割が頭部に致命傷を負っています。
- 自転車乗用中の交通事故において、ヘルメットを着用していなかった方の致死率は、着用していた方に比べて約2.2倍高くなっています。
- 交通事故の被害を軽減するためには、頭部を保護することが重要です。
大切な命を守るために、自転車を利用するときは、大人も子供もヘルメットを着用しましょう。
掲載日 令和5年3月15日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
町長公室 地域政策課 地域振興グループ
住所:
〒311-3192 茨城県東茨城郡茨城町大字小堤1080番地
電話:
029-292-1111
(内線:
233 234
)
FAX:
029-292-6748
(メールフォームが開きます)