水道水に含まれる放射性物質の検査結果について
給水中の水道水における放射性物質の検査結果は下記ファイルのとおりです。
セシウム134及びセシウム137は不検出でしたので、安心してご利用下さい。
「不検出」とは、放射性物質が測定装置の検出限界値(概ね1Bq/kg)を下回っていることを表します。
水道水中に含まれる放射性物質に係る指標の見直しにより、平成24年4月1日より放射性セシウム(セシウム134とセシウム137の合計値)の目標値が10Bq/kgになりました。
放射性ヨウ素及びセシウム136については半減期が短く、現在は食品からの検出報告が無くなっているため、厚生労働省の新たな基準値に設定はありませんが、安心してご利用頂くためにモニタリングを継続しております。
掲載日 令和2年12月22日
更新日 令和3年1月13日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
都市建設部 水道課
住所:
〒311-3192 茨城県東茨城郡茨城町大字長岡3924番地2
電話:
029-292-0235
FAX:
029-292-9235
(メールフォームが開きます)