茨城町森林環境整備事業の申請を募集します
本年度より新たに、森林環境譲与税を活用して、森林の適正管理を促進するため、森林所有者等が実施する間伐等の整備費用を支援します。
つきましては、以下のとおり、事業への申請受付を実施しますので、事業の活用を希望される方は、事業の要件等をご確認の上、申請をお願いします。
また、事業に関して、ご不明な点等がありましたら、下記お問い合わせ先まで、ご連絡ください。
なお、予算の都合上、申請多数の場合は、抽選により対象者を決定します。申請した全ての方が交付を受けれるとは限りませんので、ご了承ください。
事業名称
茨城町森林環境整備事業
対象事業及び要件等
〇対象者
- 森林所有者
- 自治会等(申請にあたっては森林所有者からの同意を得ること)
〇対象事業及び要件
- 間伐等、森林整備に要する経費(機械等の購入費は除く)
- 地目が山林であること
- 森林の間伐率は、概ね35%とすること(間伐材は、同一地内への切捨て可能)
- 過去5年以内に同一地で、各種補助事業による間伐等の森林整備をしていないこと
- 森林所有者による申請の場合、生計を一にする世帯において、町税を滞納していないこと
- 事業完了年度から5年間は売却、譲渡、他用途への転用、立木の全伐採その他補助金の目的を
妨げる行為はしないこと
〇補助率
- 事業費の1/3以内で上限30万円
申請手続き
次の必要書類を揃えて、6月末日までに、茨城町役場農業政策課(7番窓口)まで申請してくだ
さい。
- 茨城町森林環境整備事業計画兼補助金交付申請書(様式第1号)
- 経費計算書
- 位置図
- 登記簿謄本
- 着手前の写真
- 間伐等整備に係る誓約書(様式第2号)
掲載日 令和4年4月18日
更新日 令和4年4月20日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
生活経済部 農業政策課
住所:
〒311-3192 茨城県東茨城郡茨城町大字小堤1080番地
電話:
029-292-1111
直通電話:
029-240-7118
(メールフォームが開きます)