茨城町の涸沼近くに位置する「涸沼自然公園」
自然の地形をそのまま生かした広大な敷地では、四季折々の花々や野鳥に出会うことができます。
“5つの広場”と“キャンプ場”
家族、友人、恋人と...遊んで、食べて、“ならでは”の遊びを体験しよう!!
園内では、それぞれ魅力の詰まった5つの広場があなたを待っています!
この広場には小川が流れているので、夏は子供たちの水遊びにもってこいです。
芝生が広がり、木陰にはベンチがあるので、とても気持ちよく過ごせる広場です。
せせらぎ広場にかかる長さ75メートルの赤い橋、茨城町指定天然記念物「ヒヌマイトトンボ」が名前の由来です。
人が歩くとちょっと揺れますが、安全ですのでご安心を!渡ってドキドキ体験してみませんか?
芝生が広がる穏やかな雰囲気の広場です。
季節ごとに植えられた花や、梅、桜、藤などが目を楽しませてくれます。
高台に位置しているので、天気の良い日には、澄み渡る青空とキラキラした涸沼を一望することができます。
すべり台、シーソー、生垣の大迷路などの遊具がある子どもに人気の広場です。
広さがあるので、ボール遊び、バトミントンなどを楽しむことができます。
※おもちゃの無料貸出あり(ブーメラン、フリスビー、バトミントン、サッカーボールなど)
他の広場と比較すると小さく感じますが、隠れ処的で落ち着く場所です。ここからも涸沼の景色を堪能できます。
大きな深呼吸をした後は、芝生に腰を下ろしてお昼寝もいいかもしれません(^^)
他の広場から離れていることもあり、比較的静かな広場です。
散策路を歩いて疲れたときは、東屋でゆっくり休憩しましょう。
せせらぎ広場から一休広場に向かう途中にあるあじさいの谷。31種類、約1万株の紫陽花が毎年6、7月に見頃を迎えます。
『ひぬまあじさいまつり』
毎年6月下旬から7月上旬に開催されるお祭りです。
まつり期間中に実施されるイベントでは、ステージ発表や飲食ブースが大盛況!
たくさんのお客様でにぎわいます。
涸沼自然公園には、キャンプやバーベキューを楽しめるスペースがあります。
広場で遊んで、ランチはバーベキュー、夜はたくさんの星に囲まれてゆったり過ごしませんか?
場所の指定がないので、好きなところにテントを張ることができます。
最大250張。
全てAC電源付きで、1区画ずつ立木で区切られているので、プライベート感があります。
全56区画。
雨の日も、晴れの日も快適!
バーベキューハウスには、6人用のテーブルが6卓あり、テーブル・イス・ガスコンロ・鉄板等が備え付けになっています。
ボウルやトングなど無料で貸し出しているので、好きな食材を揃えるだけ☆
調理スペース、水道、かまどがあります。食材の下ごしらえはこちらでどうぞ☆
問い合わせ先 |
涸沼自然公園 管理事務所 |
||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
電話 |
029-293-7441 |
||||||||||||||
ご案内 |
|
||||||||||||||
施設使用料 |
キャンプ場を利用される方は、基本使用料と施設使用料がかかります。 詳しくはこちら(新しいウィンドウが開きます) |
||||||||||||||
アクセス |
茨城県東茨城郡茨城町中石崎2263 ☆北関東自動車道 茨城町東インターまたは水戸南インターから車で15分
|