「桜の郷」は,福祉・医療・健康増進・生きがいづくりなどの機能を備えた「ひとにやさしいまちづくり」のモデルとして,高齢者をはじめ,誰もが安心して,健康で生きがいを持った豊かな生活が送れるよう,ユニバーサルデザインの理念に基づいた市街地環境の創出を図ることにより,魅力あるまちづくりを行うことを目的に,茨城県が主体となり整備を進めています。
詳しくは下記のリンク先をご覧下さい。
茨城県庁 立地推進部宅地整備販売課(新しいウィンドウが開きます)
桜の郷地区は,平成13年に市街化区域に編入され,また同時に「一団地の住宅施設」決定し,計画的な土地利用を図っております。
都市計画変更のお知らせ(やさしさのまち「桜の郷」地区)