茨城町では、平成27年12月、まち・ひと・しごと創生法に基づき、人口減少の克服に向け、将来にわたって活力ある地域を維持するための効果的な地方創生の施策を実行するために、「茨城町まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定しました。
平成28年度、「茨城町まち・ひと・しごと創生総合戦略」目標達成のため、国の地方創生加速化交付金を活用し、移住・定住施策に特化した「第2のふるさと・いばらきプロジェクト推進事業」、観光振興施策に特化した「ラムサール条約登録湿地「涸沼」を生かした広域観光等推進事業」を実施いたしました。
上記事業について、茨城町まち・ひと・しごと創生有識者会議等において効果検証を実施いたしましたので、その結果を公表いたします。
地方創生加速化交付金事業の効果検証について(pdf 124 KB)