【外国人のみなさんへ(やさしい日本語)】雇用維持支援措置(こよういじしえんそち)で1年在留(1ねんざいりゅう)した方(かた)について

新型(しんがた)コロナウイルスのために,仕事(しごと)ができなくなった技能実習生(ぎのうじっしゅうせい)など外国人(がいこくじん)の方(かた)が,引(ひ)き続(つづ)き日本(にほん)で仕事(しごと)ができるよう,しばらくの間(あいだ),特別(とくべつ)に,最大1年間(さいだい1ねんかん),働(はたら)くことができる「特別活動(とくべつかつどう)」の在留資格(ざいりゅうしかく)を認(みと)めることとしています。
※この在留資格(ざいりゅうしかく)で1年間(1ねんかん)在留(ざいりゅう)した方(かた)であっても,帰国(きこく)できない場合(ばあい)には,6月(6つき)の範囲(はんい)で在留期間(ざいりゅうきかん)の更新(こうしん)ができます。

在留資格(ざいりゅうしかく)をもらえる方(かた)

次(つぎ)の方(かた)で,別(べつ)の会社(かいしゃ)と契約(けいやく)した方(かた)※


※特定技能(とくていぎのう)の分野(ぶんや)で働(はたら)き,特定技能(とくていぎのう)になるために日本(にほん)での在留(ざいりゅう)を続(つづ)けることを希望(きぼう)する方(かた)に限(かぎ)ります。

掲載日 令和3年4月21日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先: 地域振興グループ
住所: 〒311-3192 茨城県東茨城郡茨城町大字小堤1080番地
電話: 029-292-1111 内線 233 234
FAX: 029-292-6748

[#]トップ

Copyright © Ibaraki Town. all rights reserved