| 案件番号 | 3-02 | 
| 案件名 | 試験研究用等原子炉施設に係る原子力災害に備えた茨城町屋内退避及び避難誘導計画(案) | 
| 公表開始日 | 令和3年6月7日(月曜日) | 
| 意見提出期限 | 令和3年7月6日(火曜日) | 
| 担当課(問合せ先) | 総務部総務課 | 
| 意見提出者数(件数) | 2人(9件) | 
  町では、国立研究開発法人日本原子力研究開発機構大洗研究所が運用する試験研究用等原子炉施設「HTTR(高温工学試験研究炉)」、「常陽(高速実験炉)」、「JMTR(材料試験炉)」を対象とする、「試験研究用等原子炉施設に係る原子力災害に備えた茨城町屋内退避及び避難誘導計画」の策定を進めています。
  本計画は、原子炉施設から概ね半径5kmの範囲に居住する方を対象に、万一、原子力災害が発生してしまった場合に取っていただきたい行動や、町が実施する対策等について定めるものです。
  計画策定に向け、町において計画(案)を作成し、茨城町パブリック・コメント(意見公募)手続きに関する要綱に基づき、意見公募を実施しました。
 
 試験研究用等原子炉施設に係る原子力災害に備えた茨城町屋内退避及び避難誘導計画(案)(pdf 704 KB)
試験研究用等原子炉施設に係る原子力災害に備えた茨城町屋内退避及び避難誘導計画(案)(pdf 704 KB)
 
  提出された意見の内容と、それに対する町の考え方は以下のとおりです。
 町民意見等の概要及び各意見等に対する町の考え方(案件番号3-02)(pdf 208 KB)
町民意見等の概要及び各意見等に対する町の考え方(案件番号3-02)(pdf 208 KB)