茨城町 生活経済部 町民課パスポート窓口(1番窓口)
月曜日~金曜日(土曜日・日曜日・祝日・休日及び12月29日~1月3日を除く)
茨城町に住民登録をしている方
県外に住民登録され、茨城町に居所を有する方(事前に町民課へご相談ください)
ボックス写真等でお撮りになる場合は、顔のサイズにご注意ください。
*代理人が申請書を提出する場合は、申請者と代理人のそれぞれの本人確認の書類が必要です。
*小学生以下のお子さんの場合は、健康保険証+母子手帳でも可能です。
*写真付きでない住民基本台帳カード及び個人番号通知カードは、申請者本人を確認できる書類には該当しませんので、ご注意ください。
ア | 健康保険証、国民健康保険証、船員保険の被保険者証、介護保険被保険者証、共済組合員証、 国民年金証書(手帳)、厚生年金証書(手帳)、船員保険年金証書(手帳)、共済年金証書、恩給証書、 印鑑登録証明書+実印(実印を申請書裏面の「申請者署名」欄に押印してください)、 後期高齢者医療被保険者証 |
---|---|
イ | 次のうち写真が貼ってあるもの 学生証、会社の身分証明書、公の機関が発行した資格証明書、 失効旅券、身体障害者手帳等 |
前回発行の旅券(パスポート)
有効期限内の申請について
申請書裏面の「法定代理人署名」欄に親権者である父または母、あるいは後見人が必ず署名してください。
代理人が申請書類を提出する場合
本人の「申請に必要な書類」のほかに、次の書類が必要になります。
印紙・証紙ともに役場では販売しておりません。
手数料
旅券の種類 |
収入印紙 |
茨城県収入証紙 |
合計 |
---|---|---|---|
10年旅券 |
14,000円 |
2,000円 |
16,000円 |
5年旅券(申請時12歳以上) |
9,000円 |
2,000円 |
11,000円 |
5年旅券(申請時12歳未満) 記載事項変更 |
4,000円 |
2,000円 |
6,000円 |
査証欄の増補 |
2,000円 |
500円 |
2,500円 |
申請日から8日目以降となります。(土曜・日曜、祝日・休日、12月29日~1月3日は日数に含みません)
※訂正や増補の申請も同様です。