新たな文化的施設の基本設計がまとまりました

新たな文化的施設の基本設計について

町では、令和3年8月に策定した「茨城町新たな文化的施設基本構想」に基づき、建物の概要や配置計画、平面計画等の新たな文化的施設建設の条件整理を行い、全5回の町民ワークショップや高校生ワークショップでのご意見、町議会調査特別委員会からの提案を踏まえながら、このたび基本設計をとりまとめました。
今後はこの基本設計をもとに、引き続きワークショップなどを通して、皆様のご意見を伺いながら実施設計を進めてまいります。

 

基本設計の紹介動画

 

 

https://youtu.be/63glouY4sUc

 

 

基本設計の概要

茨城町新たな文化的施設整備基本設計概要版1/2

茨城町新たな文化的施設整備基本設計概要版2/2

pdf茨城町新たな文化的施設整備基本設計【概要版】(pdf 4.22 MB)

 

今後のスケジュール

実施設計は、令和510月完成を予定しています。また、同年9月から中央公民館大ホールの解体に着手する予定です。その後、令和6年度に「新たな文化的施設」の本体工事に着手し、令和8年度からの一般供用開始を目指します。その間、管理運営計画の策定やプレイベントを実施し、開館までに町民の皆様の機運醸成を図ります。

 

スケジュール

 

なお、基本設計のワークショップの経過については、下記のリンクからご覧いただけます。

『茨城町新たな文化的施設を考える』町民ワークショップ~基本設計編~

掲載日 令和5年11月24日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先: 文化的施設整備推進室
住所: 〒311-3192 茨城県東茨城郡茨城町大字小堤1080番地
電話: 029-292-1111 内線 176

[#]トップ

Copyright © Ibaraki Town. all rights reserved