【後期高齢】被保険者が亡くなったとき

葬祭費の申請について

後期高齢者医療制度の被保険者が亡くなられた場合、葬祭を行った方(喪主)に葬祭費(5万円)が茨城県後期高齢者医療広域連合から支給されます。

※平成31年4月1日以降に亡くなった被保険者の方から、火葬のみの場合も支給対象となりました。

 

申請に必要なもの

  1. 葬祭費支給申請書(保険課でお渡しできます)
  2. 会葬礼状、葬祭の領収書の写し、火葬許可証の写しのいずれか(氏名の記載のない領収書(苗字のみ等)や、火葬許可証の場合は、申立・誓約書が必要です)
  3. 喪主の口座が分かるもの(通帳、キャッシュカード等)

 

pdf葬祭費支給申請書(pdf 129 KB)

pdf葬祭費支給申請書(記入例)(pdf 167 KB)

pdf申立・誓約書(pdf 82 KB)

pdf申立・誓約書(記入例)(pdf 106 KB)

 

相続人代表者の届出について

後期高齢者医療制度の被保険者が死亡した場合には、法定相続人を代表して各種給付金(療養費、高額療養費等)を受領される方を指定するため、「給付受領申請書」の提出が必要です。

 

申請に必要なもの

  1. 給付受領申請書(保険課でお渡しできます)
  2. 相続人代表者の口座が分かるもの(通帳、キャッシュカード等)

 

pdf給付受領申請書(pdf 98 KB)

pdf給付受領申請書(記入例)(pdf 131 KB)

掲載日 令和6年11月29日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先: 医療年金グループ
住所: 〒311-3192 茨城県東茨城郡茨城町大字小堤1080番地
電話: 029-292-1111 内線 123 124

[#]トップ

Copyright © Ibaraki Town. all rights reserved