【国民年金】保険料がスマートフォンアプリで納付できます

令和5年2月20日から、現金、口座振替、クレジットカード、Pay-easy等による納付に加え、新たにスマートアプリを使用した電子(キャッシュレス)決済での納付が利用できるようになりました。

 

対象決済アプリ

au PAY

d 払い

PayB

PayPay

 

スマホ決済利用時に必要なもの

国民年金保険料納付書

スマートフォン

決済アプリ

 

スマホ決済の流れ

(1)決済アプリをダウンロード

(2)氏名・生年月日を登録

(3)納付書に記載されているバーコードを読み取る

(4)決済内容を確認

(5)パスワード入力

(6)納付完了

 

 

*バーコードが印字されない納付書(30万円を超える金額の納付書等)については、ご利用いただけません。

*各決済アプリの使用方法等については、ご利用の決済事業者様にお問い合わせください。

 

掲載日 令和6年12月16日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先: 医療年金グループ
住所: 〒311-3192 茨城県東茨城郡茨城町大字小堤1080番地
電話: 029-292-1111 内線 123 124

[#]トップ

Copyright © Ibaraki Town. all rights reserved