県外で里帰り出産をする方へ

 

  茨城県外の医療機関で里帰り出産をされる場合、事前に手続きが必要となります。

  里帰り出産する場所が決まったら、医療機関と町が契約できるか、立て替え払いになるか、医療機関に確認をお願いします。医療機関により異なりますので、受診する1か月前までに健康増進課にご連絡ください。

 

  ご連絡いただいた際、以下の内容をお伺いいたします。

  1. 妊産婦さんのお名前、生年月日、連絡先、出産予定日
  2. 受診予定の医療機関名、所在地、電話番号
  3. 受診予定日
  4. 滞在予定期間

契約の場合

医療機関と町で手続きをします。妊産婦さんは、県内の医療機関と同様、茨城町の妊婦一般健康診査受診票・産婦健康診査受診票・新生児聴覚検査受診票を利用できます。公費負担の上限を超えた額は自己負担となります。

 

立替え払いの場合

  妊婦健康診査・産婦健康診査・新生児聴覚検査の費用を一度全額立て替えていただき、必要書類を添えて茨城町へ申請することで、健診費用の助成を受けることができます。

  なお、払い戻しの対象は、健康診査(全額自己負担となるもの)に係る費用となります。テキスト代や薬代、保険適用の検査等は払い戻しの対象となりません。また、公費負担の上限を超えた額は自己負担となります。

  申請後に、決定通知書・交付請求書をお送りします。請求書提出の約1か月後に口座へ振り込みとなります。

 

申請に必要なもの

     ※ 受診する際、医療機関に持参し、該当する受診票へ健康診査結果の記載を依頼してください。

         所見や医療機関名等のもれがないかご確認ください。

 

   初回受診日から起算して1年以内に申請をお願いします。

 

 

掲載日 令和6年4月4日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先: こども課
住所: 〒311-3131 茨城県東茨城郡茨城町大字小堤1037番地1 ゆうゆう館
電話: 029-292-1111 内線 425 460 461 463 464 481 482 483
直通電話: 029-240-7144
FAX: 029-297-6860

[#]トップ

Copyright © Ibaraki Town. all rights reserved