下記のいずれかに該当する固定資産のうち、町長が必要と認めるものについては固定資産税が減免されます。
減免を受けようとする方は、減免申請書を提出していただく必要があります。
減免される税額は納期限未到来分となりますので、お早めに申請をしてください。
(1)貧困により生活のため公私の扶助を受ける者、その他特別の事情がある者の所有する固定資産
(2)公益のために直接専用する固定資産(有料で使用するものを除く。)
(3)町の全部又は一部にわたる災害又は天候の不順により、著しく価値を減じた固定資産
※災害の場合は、損害の程度に応じて、減免の割合を決定します。
減免の要件を満たした日の属する年度分の固定資産税額のうち、同日以降に納期限が到来する部分の税額
(1)固定資産税減免申請書(様式第29号の5)
(2)減免を受けようとする事由を証明する書類
(3)マイナンバーのわかるもの
(4)身分確認できる書類(運転免許証等)