茨城県警ニセ電話詐欺対策室からのお知らせ➀

このページでは、茨城県警からの消費者行政に関するお知らせを随時掲載しています。

消費トラブルに巻き込まれないために、日頃から消費生活に関する情報に注意しましょう。

 

ニセ電話詐欺被害を防止するためのNTT東日本の取組について

ニセ電話詐欺のほとんどが、自宅の固定電話にかかってきます。

「番号非通知」などの電話を受けないためにも、NTT東日本の取組を活用した固定電話対策が有効となります。

この機会にぜひご活用ください。

pdfニセ電話詐欺被害を防止するための取組(pdf 382 KB)

 

 

【NTT東日本特殊詐欺犯罪の防止に向けた取り組みについて】

https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20230322_01.html

 

 

町消費生活センターにご相談ください

万が一、消費トラブルにあった場合、または気になることがあった場合は、一人で悩まず町消費生活センターにご相談ください。

専門の相談員が、無料で対応します。

 

◯茨城町消費生活センター 

 

◯消費者ホットライン 

 

掲載日 令和6年10月7日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先: 秘書広報・協働推進グループ(協働推進)
住所: 〒311-3192 茨城県東茨城郡茨城町大字小堤1080番地
電話: 029-292-1111 内線 245 247
直通電話: 029-291-8802
FAX: 029-292-6748

[#]トップ

Copyright © Ibaraki Town. all rights reserved