令和6年台湾東部沖地震の救援金についての報告

令和6年4月30日

令和6年台湾東部沖地震により被災された方々への支援のために、職員に対して救援金の募集を行い、三役(町長、副町長、教育長)及び管理職会からの救援金等と合わせて、総額240,000円となりました。

集まった救援金は、令和6年4月30日(火曜日)に「台湾東部沖地震救援金寄託式」を開催し、小林宣夫町長より「台北駐日経済文化代表処」へ寄託いたしました。また、「華僑協会総会日本分会」林学明最高顧問より、小林町長に感謝状が贈呈されました。

 

感謝状贈呈_台湾東部沖地震救援金寄託式集合写真_台湾東部沖地震救援金寄託式

 

その他

町では、引き続き募金箱にて募金の受付を実施しておりますので、皆さまの温かいご支援をお願いいたします。

令和6年台湾東部沖地震災害支援に係る募金箱の設置について

 

掲載日 令和6年5月16日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先: 防災・危機管理
住所: 〒311-3192 茨城県東茨城郡茨城町大字小堤1080番地
電話: 029-292-1111 内線 217

[#]トップ

Copyright © Ibaraki Town. all rights reserved