ラムサール条約登録湿地涸沼の歴史や汽水湖の環境、水鳥、魚類、
昆虫、植物など豊かな生態系について紹介する展示コーナーと多様
な保全活動や学習の拠点として利用できるレクチャールームの機能を有する施設です。
9:00~16:30
無料
月曜日、年末年始
※月曜が祝日、振替休日の場合は翌日休館
涸沼について、自然や人との関わりなど様々な解説をしています。
生物模型やミニ水族館など、生き物をじっくり観察することができます。
図書や望遠鏡を用いて、実際に観察しながら学習することができます。
シンボルツリーと涸沼の景色を一望することができます。
会議やワークショップなど活動の拠点として利用できます。
※利用する場合は涸沼水鳥・湿地センター利用申込書(docx 28 KB)にて事前申込が必要です。
茨城県東茨城郡茨城町下石崎2585番4
北関東自動車道 茨城町東IC または水戸南IC から車で16分
涸沼水鳥・湿地センター(展示施設)管理事務所
TEL:029-303-6530FAX:029-303-6531