【ひとり親家庭対象】令和7年度 小学校新入学児童に対する入学祝品の贈呈について

茨城県母子寡婦福祉連合会では、ひとり親家庭(母子家庭・父子家庭)のお子さんに新入学祝品(学用品)を贈呈する事業を行っています。

令和6年3月16日(日曜日)に行われる,新入学児童祝会にて入学祝品と祝金を贈呈します。

該当するお子さんの保護者の方で入学祝品を希望される方は、「茨城町社会福祉協議会」窓口で申請してください

 

申込先

茨城町社会福祉協議会(茨城町総合福祉センター「ゆうゆう館」内)

(電話での申込みは受付けていませんのでご了承ください)

 

申込期間

令和6年12月20日(金曜日)まで(土日を除く)

 

申込時間

午前8時30分から午後5時15分

 

持参するもの

朱肉を使う印鑑

 

入学祝品に関する問合せ先

茨城県母子寡婦福祉連合会

電話029(221)7505

 

新入学児童祝会及び祝金に関する問合せ先

茨城町社会福祉協議会

電話029(292)7141

 

※こども課では案内のみ行っておりますので、詳細については各問合せ先まで

ご確認をお願いいたします。

 

 

掲載日 令和6年11月13日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先: こども課
住所: 〒311-3131 茨城県東茨城郡茨城町大字小堤1037番地1 ゆうゆう館
電話: 029-292-1111 内線 425 460 461 463 464 481 482 483
直通電話: 029-240-7144
FAX: 029-297-6860

[#]トップ

Copyright © Ibaraki Town. all rights reserved