『茨城町文化的施設開館記念事業実行委員会』について

みんなでつくる開館記念事業―実行委員会の歩み

開館記念事業とは?

「(仮称)新たな文化的施設」改め「茨城町文化交流会館」(施設正式名称)では、施設がもっとも注目される令和8年9月のオープン後に、多くの方々へ施設をPRするため、「開館記念事業」と称し、さまざまなイベントを実施する予定です。また、その一部として、多くの町民の方と開館を祝い、ともに町を盛り上げる事業を、委員会として企画・実施していく予定です。

 

■開館記念事業の方針■※「管理運営計画」より

(1)町民とともに開館を祝い、事業期間を通した賑わいを創出する

(2)プレ事業からの蓄積を活かし、また開館後の発展を期待させる事業とする

(3)多彩なラインナップにより新たな文化的施設の可能性を提示する

 

実行委員会の取り組み

実行委員会は、令和8年9月の開館から令和9年3月末までの開館記念事業期間中に、実行委員会の企画・実施によるイベントを2本成功させることをミッションとして活動していきます。企画の立案から本番まで、イベントにかかわるすべての段階に関わり、メンバーで意見を出し合いながら、開館を盛り上げるような事業を形にしていきます。委員会の様子や進捗は、HPで随時公開する予定です。

 

実行委員会スケジュール

第1回開館記念事業実行委員会

掲載日 令和7年4月24日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先: 文化的施設整備推進室
住所: 〒311-3132 茨城県東茨城郡茨城町大字駒場450番地
直通電話: 029-240-7122
FAX: 029-292-8032

[#]トップ

Copyright © Ibaraki Town. all rights reserved