茨城県母子寡婦福祉連合会では、ひとり親家庭(母子家庭・父子家庭)の自立促進対策事業として「調剤薬局事務講座」の実施をします。
●令和7年11月2日から令和8年1月18日までの8日間(日曜日のみ)
(11/2、9、16、30・12/7、21・1/11、18)
●10時から16時(昼休み1時間)
●令和8年1月24日(土曜日)調剤事務管理士技能認定試験
●令和7年10月2日(木曜日)必着
●申込書に必要事項を記載し、茨城県母子寡婦福祉連合会へお申し込みください。
(申込用紙はホームページからダウンロード又は市町村窓口にあります)
●母子家庭の母、父子家庭の父並びに寡婦の方
(全日程出席することができ、今後就労を希望する方)
●20名程度
●社会福祉法人 茨城県母子寡婦福祉連合会
〒310-0065水戸市八幡町11-52
●無料(但し、テキスト及びボランティア行事保険料は個人負担となります)
●試験代(6,500円)は自己負担
●託児サービスを利用できます(2歳~小学6年生)事前に登録が必要です。
※令和8年1月24日(土曜日)の試験日は託児を利用できません。
●次の条件を満たす方は交通費の一部が支給されます。
(母子家庭等となって7年未満の方で、前年度の所得が一定以下の方)
●詳しくは下記問合せ先にご確認ください。
●社会福祉法人 茨城県母子寡婦福祉連合会
母子・父子福祉センター
〒310-0065
水戸市八幡町11-52ラーク・ハイツ内
TEL029-221-8497
FAX029-221-8618