県では、原子力と放射線の基礎知識について、正確な知識の普及啓発と放射線に対する不安の軽減を図るため、「原子力と放射線の基礎知識普及・啓発講座」を実施しています。
(1)講演内容
(2)講座時間
原則1時間程度
(1)受講対象
原則20人以下の団体(参加者が20人より多い場合は要相談)
(2)実施時期
令和7年10月下旬から令和7年2月中旬頃まで
(3)実施方式・実施場所
対面形式(公民館・コミュニティセンターなど)
(4)受講料
無料
(5)講座の活用例
自治会向け勉強会など柔軟に対応可能
※詳細な日程・場所等については、調整した上で決定する。
下記問い合わせ先、または総務課(2階15番窓口)にご連絡ください。
その後、下記問い合わせ先の担当者が、詳細の日程・場所等を調整いたします。
〒310-0026
水戸市泉町2-2-33 水戸泉町ビル3階
名鉄観光サービス株式会社水戸支店 担当:徳田
TEL:029-221-4528
E-mail:atsushi.tokuda@mwt.co.jp