高齢者を対象にした、肺炎球菌ワクチンの接種費用の一部を公費で負担する定期接種(予防接種法に基づく予防接種)を実施しています。
本来は65歳の方が対象となりますが、経過措置として、該当年度中に65・70・75・80・85・90・95・100歳を迎える方に対して、2019年度から2023年度までの5年間、経過措置が延長となりました。
また、町独自で任意接種の助成も実施しています。
令和4年度任意接種協力医療機関
茨城町総合福祉センター「ゆうゆう館」1階の健康増進課窓口にて「個人負担免除券申請書」を記入してください。
確認後、交付します。
なお、個人負担免除券の申請は、本人または同一住所のご家族以外の方が申請する場合は「委任状」が必要です。
予診票の交付を希望する方や、紛失などにより再交付を希望する方は、下記の申請書に必要事項をご記入の上、健康増進課へ提出してください。
確認後、交付します。