「お試し移住体験者の声」いただきました!8【神奈川県N様】
茨城町お試し移住体験住宅事業 ~ ご利用者の声をいただきました8 ~
![]()  | 
			
			 神奈川県在住の西村様には ~左写真・親沢公園より~  | 
		
Qお試し移住滞在中は、どのような体験をされましたか?
A お試し住宅がきれいなお家ですので、外に出なくても充分移住体験が出来そうでしたが、買い物や、涸沼へ散歩や釣りに出かけました。近隣のマリーナにも、出かけましたが、夜釣りをしても疲れが残らない範囲で戻ってくることが出来ましたので、時間の許す限り楽しむ事ができました。
また、毎日の食が楽しみでした。2日に1度は朝食でしらす丼を楽しみました。
お魚の煮つけもとてもおいしかったです。
Q茨城町にお試し移住をして、よかった点、悪かった点を教えてください。
A 良かった点
- 移住住宅がとても奇麗でしたので、快適な生活ができました。
 - 入居してすぐに掃除を致しましたが、とても整理整頓されていてとても使いやすかったです。
 
悪かった点・・特に見当たらなかったです。虫は仕方ないし、航空機の音も、慣れれば大丈夫です。
Q 今回のお試し移住体験はいかがでしたか?ご感想をお聞かせください。
A 全体的にとても楽しく過ごす事ができました。
虫が苦手ですが、初日に大きな窓の隅にクモの巣があり、それを駆除しました。
なかなか神奈川では見ない光景で、どこにでも巣を作れるんだなぁと思いました。玄関からきちんと入ってくる虫にも律儀さを感じ、笑ってしまいました。
魚釣りを楽しんだり、お互いの趣味を堪能したりと、とても有意義に過ごす事が出来ました。
Q実際に、茨城町へ来ることで、町へのイメージは変わりましたか?
A  良い方に変わりました。
まず、不便なイメージでしたが、実際にいってみると東京からとても近く感じました。
また、スーパーの品物もよく、朝焼けや夕焼けも美しく、良いイメージに繋がりました。
Q移住を検討する上で、必要と考える条件、行政に期待する支援等についてお聞かせください。
A 現在の家の事を含め、家族と話し合い検討したいとおもいます。
ご利用ありがとうございました。ぜひ、また茨城町にお越しください!
						掲載日 令和2年12月11日
							更新日 令和3年1月5日
							
		
					このページについてのお問い合わせ先
								お問い合わせ先:
							
								町長公室 地域政策課 企画グループ
							
						住所:
                                〒311-3192 茨城県東茨城郡茨城町大字小堤1080番地
                            電話:
								
									029-292-1111
										
											(内線:
											231 232
											)
										
																		
							FAX:
								029-292-6748
							(メールフォームが開きます)
								
							








