「お試し移住体験者の声」いただきました!9【京都府S様】
茨城町お試し移住体験住宅事業 ~ ご利用者の声をいただきました9 ~
京都府在住のS様には ~左写真・涸沼自然公園わいわい広場より~ |
Qお試し移住滞在中は、どのような体験をされましたか?
A まずは、「ポケットファームどきどき」にいきました。新鮮な野菜が豊富で、色々購入してきました。1歳になる息子は、そこに居た羊が気に入ったようで、なでてよく笑っていました。敷地内にあるアスレチックも小さな子供向けがあり、長い時間遊んでいました。
また、「涸沼自然公園」へお弁当を持って行って食べたり、遊具(すべり台やシーソー)で遊んでいました。その他、朝日夕日が奇麗だったので、「夕日の郷松川」にもいきましたし、「広浦公園」ではカモや白鳥、アヒルが間近で見れるので、息子もご機嫌で、毎朝散歩にいき、穏やかな時間を過ごす事ができました。
Q茨城町にお試し移住をして、よかった点、悪かった点を教えてください。
A 良かった点
- 静かで自然のあふれる環境で子育てが出来る事。
- 好きなマリンスポーツが体験できること。
悪かった点・・スーパーなど買い出しが遠かった。
Q 今回のお試し移住体験はいかがでしたか?ご感想をお聞かせください。
A 子ども連れの移住体験で、もっと戸惑うかと思いましたが、落ち着いた環境ですぐに馴染むことができました。子どもを育てていくにあたって、場所を模索しておりますが、やはり、自然にふれやすく静かな場所で育てたほうがのびのびと出来るだろうという事が再確認できましたので、有意義な時間を過ごす事ができたと思います。
Q実際に、茨城町へ来ることで、町へのイメージは変わりましたか?
A 良い方に変わりました。
涸沼の事をあまり知らなかったのですが、キャンプや釣りもできて、周辺施設も多く、とても魅力にあふれる場所だと思いました。今回は体験できなかったヨット、ウィンドサーフィンなども可能だと知り、調べたところ、東京にも考えていたより近かったので、仕事の営業にも行きやすい土地でした。
Q移住を検討する上で、必要と考える条件、行政に期待する支援等についてお聞かせください。
A 車が緊急で使用できない等の時に使用できるバス、スーパー、小児科が近くに欲しい。
ご利用ありがとうございました。ぜひ、また茨城町にお越しください!