このページの本文へ移動
トップいばらきまち暮らしお知らせ> 茨城町住民の方に根ほり葉ほり聞いてみました!(第21回長岡第一区)

茨城町住民の方に根ほり葉ほり聞いてみました!(第21回長岡第一区)

nehorihahori

  茨城町住民の皆さんの所におじゃまして、お話をうかがい、区ごとの特徴をご紹介します。
  「移住に興味がある方」「まさに今!移住思案中の方」「茨城町は知らないけれど、お時間の許される方」
  ちょっと覗いてみてください。インタビューにご協力いただいた方に次の区の方をご紹介いただくリレー形式で89の区(行政区)を順にご紹介したいと思います。

第21回  長岡第一区(ながおか だいいち く)

長岡1区

長岡第一区概要
長岡第一区地図

◇茨城県東茨城郡茨城町長岡
                         (長岡第一区)◇
お勧めスポット:水戸浪士の毛塚
長岡区全体世帯数:1,085世帯
人口2,494人
(男1,224人  女1,270人)
(令和元年12月末住民基本台帳調べ)

上記写真
国道6号線沿いより

長岡第一区の方にインタビューしました!

インタビュー写真集
長岡1区 長岡1区 長岡1区
区内標識前 区内風景 県道 40号内原塩崎線沿 インタビュー風景(高岡神社内)

  今回インタビューにご協力いただいたのは、高野粛さんです。

Q長岡第一区に住んでどのくらいになりますか?また普段はどんな生活を送っていますか?

  84年になります。
  ここで生まれ育ちました。普段は夫婦でお茶を飲みながら、好きな本を読んだり、
  たまに来る子供や孫達とおしゃべりしたり。数年前に10年間勤めていた長岡1区の区長を引退してからは、ゆっくりですね。380世帯以上もあったので、何をやるにも大変でしたが、今になれば懐かしいですね。

Q長岡第一区の住み良い点、不便を感じる点を教えてください。

  車で移動が基本にはなっているけど、交通の便もいいと思います。
  茨城町は電車は通ってないけど、この辺は、ちょっと出れば、バスの本数も結構あるし。といっても、「バスに乗る」という習慣はあんまりないから、60歳にして初めてバスに乗って、降りる場所間違えちゃって、間違えたのが恥ずかしかったから色々理由考えたりして・・・(笑)今思えば懐かしい。まあ、それだけ普段、車で移動してる事なんだよね。でも、運転の困難な人もいるだろうから、最近茨城町で※「デマンド型乗合タクシー」っていうのが、始まったよね。たくさん宣伝して、皆が使うようになれば、もっとよくなるんじゃないかなぁと思うよ。
  あとは、東日本大震災の時・・・メインの通りから、1本入った家の前の道が、車の渋滞で大変だった。みんな家に帰りたいのに、車は進まないし、道はデコボコだし・・・その渋滞のなか、「ここは良い地域だね~。」って通りすがりに声を掛けてくる人達がいたよ。家の前のこの道路は、液状化の被害や、塀の倒壊が、ほとんどなかったんだから、びっくりしたのかもしれない。地盤がいいんだと思う。

  不便な所?特に思いつかないね。

  ※「デマンド型乗合タクシー」とは

Q長岡一区独特な所はありますか?土地柄自慢や恒例行事などがあれば聞かせてください。

  1月は元旦祭、高岡神社にしめ縄をして、門松やたいまつ。2月は初午、4月は楠公神社の慰霊祭、7月には区のお祭り(祇園祭)、10月には新嘗祭(収穫祭)などがあります。
  中でも祇園祭は賑やかですよ。230人以上は来ると思います。神輿がでて、神社まで皆で練り歩くんだけど、子供達にはお小遣いがでるし、大人達は食事して呑んで歌って。賑やかですよ。
  他には、長岡1区の女性(希望者)が集っている楠公会っていう踊りの会があったりします。今は20人弱かなぁ。だんだん人数も少なくなってきているみたいだけど、頑張って継続していますよ。

長岡一区独特な所
長岡1区 長岡1区

《水戸浪士の毛塚》
桜田門外の変で大老井伊直弼
を襲撃した水戸浪士17人の
髪の毛を祀っている塚。
楠公社ともよばれています。
※本文=茨城町「いばらきまち紀行+」より引用

長岡1区 長岡1区木村家住宅

《木村家住宅》
江戸時代、街道・宿場
に設けられた本陣の補助的
旅舎。重厚な茅葺屋根が
特徴です。
※本文=茨城町「茨城町気候+」より引用

長岡1区 長岡1区

《左:高岡神社》
お正月にはしめ縄や門松が、
飾られる他夏のお祭りでも
拠点となる場所。
《右:長岡公民館》
区の集会等、色々な行事で
活躍している交流の場所。

長岡1区

《町営住宅からの眺め》
当区の高台にある町営住宅の
E棟前からは町の景色を眺める
事ができる。
お天気に恵まれた日には
筑波山が見え、一見の価値あり。

長岡1区

《長岡小学校》
創立148年。
茨城町にある小学校4校
のうちの一つで、
現在の生徒数322人の学び舎
(令和2年3月現在)

Q長岡第一区に住んでいてよかったなと思う所はどんな所ですか?

  歴史深く、平和で災害が少ない所でしょうか。当長岡が題材となって作られた、歴史歌謡「長岡の宿」という歌もあるんですよ。この曲はぜひ皆さんに聞いてほしいと思います。歴史を物語る建造物や80年以上前に廃止された水戸電気鉄道線の塀の一部が今も残っていたり、周辺を散歩するだけでも、様々な歴史の一部と触れ合うことができると思います。こんな歴史深いこの区を誇りに思います。
  子育て世代の方には幼稚園や小学校も近く、区のメイン通り国道6号線周辺には色々なお店があり、交通の便もいい。1本奥に入ると静かで昔ながらの田舎の佇まいがあり、住みごこちも最高だと思います。

Q最後に・・移住検討中の方へメッセージをお願いします。

  ちょっと遊びに来てみてください。いつでも案内しますよ。

長岡1区

  高野粛さん、ご協力ありがとうございました。
  次は越安区(こやす く ) へお伺いします!
(取材日令和2年2月19日)


掲載日 令和2年3月27日 更新日 令和5年4月19日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
町長公室 地域政策課 企画グループ
住所:
〒311-3192 茨城県東茨城郡茨城町大字小堤1080番地
電話:
029-292-1111 内線 231 232
FAX:
029-292-6748
(メールフォームが開きます)