認定こども園茨城町立長岡幼稚園 子育て支援(令和7年度)
活動時間・開設時間
- 活動時間は、午前10時~午前11時です。
- 開放時間は、活動のある日の午前9時~午後2時までです。
- 活動後は、飲食可能ですので、ゆっくりお過ごしください。
- 活動のある日については、活動予定をご確認ください。
駐車場について
長岡小学校下の駐車場をご利用ください。
活動内容の例
9:00 来園・受付
自由遊び・交流
10:10 始めの会 (あいさつ・呼名・手遊び等)
親子の集いの広場事業
<内容>
・つくって遊ぼう (リサイクル製作等)
・うたっておどろう(季節の歌・リズム遊び等)
・園児との交流 (行事・遊びの交流)
・季節の遊び (誕生会・水遊び等)
・読み聞かせ (ボランティア等による読み聞かせ)
・子育て講座 (保健師・管理栄養士・救命士等)
・親子ふれあいタイム(情報交換・交流等)
11:00 終わりの会(あいさつ・次回案内等)
支援室開放・園庭開放
14:00
その他
- 町内在住の方であれば、どなたでも予約なしでご参加いただけます。
- おむつ交換の際は、衛生上バスタオルなどの敷物を用意してください。
- 授乳室もありますので、気軽に遊びに来てください。
- 育児相談を随時行っております。遠慮なく声をかけてください。
活動予定
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
4月の活動予定
16日(水曜日)はじめましての会
令和7年度、最初の活動です。
参加者の皆さんや職員と顔合わせをしましょう。
自己紹介やゲーム等で楽しく過ごしましょう。
18日(金曜日)親子ふれあいタイム
友達作りの場、職員との情報交換の場です。
室内のおもちゃを使って、ままごとをしたり、絵本を読んだり・・・
ゆったりとすごしながらおしゃべりを楽しみましょう。
22日(火曜日)つくってあそぼう
親子でこいのぼりとかぶとを作りましょう。
手形を押してかわいいこいのぼりを作ります。
のり、はさみをお持ちください
24日(木曜日)誕生会
4月生まれの誕生会です。
誕生月のお友達は、誕生カードを作りますので、9時50分頃までに、いらしてください。
誕生月以外のお子さんも参加できますので、一緒にお祝いしましょう。
30日(水曜日)親子ふれあいタイム
友達作りの場、職員との情報交換の場です。
室内のおもちゃを使って、ままごとをしたり、絵本を読んだり・・・
ゆったりとすごしながらおしゃべりを楽しみましょう。
(身体測定をします。)