防災行政無線の放送内容について
このページでは、防災行政無線の放送内容について、過去5回分文章にて掲載しています。
放送内容については、登録制メール配信サービスを用いて随時配信していす。ぜひご活用ください。
また、下記のフリーダイヤルで、放送された防災無線の内容を確認することができますので、ぜひご利用ください。
防災行政無線テレフォンサービス:0800-800-8848
※フリーダイヤルでは、24時間以内に放送された内容のみ確認することができますのでご注意ください
令和7年9月7日午前11時35分、午後3時00分の放送
放送内容
本日は、茨城県知事選挙の投票日です。
投票時間は、午後6時までです。
投票の済んでいない方は、はやめに投票しましょう。
担当課
選挙管理委員会(029-240-7125)
令和7年9月6日午後6時05分の放送
放送内容
明日は、茨城県知事選挙の投票日です。
投票時間は、午前7時から午後6時までです。
忘れずに、投票しましょう。
担当課
選挙管理委員会(029-240-7125)
令和7年8月30日午前11時35分の放送
放送内容
9月7日は、茨城県知事選挙の投票日です。
投票日に投票できない方は、期日前投票をしましょう。
期日前投票所は、茨城町役場とイオンタウン水戸南です。
担当課
選挙管理委員会(029-240-7125)
令和7年8月21日午後6時05分、8月23日午前11時35分の放送
放送内容
9月7日は、茨城県知事選挙の投票日です。
投票日に投票できない方は、期日前投票をしましょう。
担当課
選挙管理委員会(029-240-7125)
令和7年8月20日午前10時00分の放送
放送内容
本日、午前11時に、防災行政無線を使用し、全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送を行います。
災害に備えた全国一斉の取組となります。
あらかじめご了承をお願いします。
担当課
総務課(029-240-7125)
掲載日 令和6年7月2日
更新日 令和7年9月7日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総務部 総務課 防災・危機管理
住所:
〒311-3192 茨城県東茨城郡茨城町大字小堤1080番地
電話:
029-292-1111
(内線:
217
)
(メールフォームが開きます)