このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索

5歳~11歳の新型コロナワクチン接種(初回(1・2回目)・追加接種)について

 

国の方針に基づき、5歳~11歳への新型コロナワクチン接種(初回(1・2回目)・追加)を実施しています。無料(全額公費負担)で接種できる特例臨時接種は令和6年3月31日(日曜日)で終了します。

基礎疾患のある小児のお子様の接種は「努力義務」(「接種を受けるよう努めなければならない」という予防接種法第9条の規定)が適用されていますが、基礎疾患のない小児のお子様も含め、接種は強制ではありませんので、ご本人(お子様)ともご相談のうえで、保護者の方の意思に基づいてご判断していただきますようお願いします。保護者の方の同意なく、接種が行われることはありません。

 

対象者

茨城町に住民票があり、接種日時点で満5~11歳の方

※小児ワクチンは、12歳の誕生日の前々日まで接種可能です。12歳になられて、1・2回目接種を希望されている方につきましては、別ページにて案内しております。

詳しくは、こちら(新しいウィンドウが開きます)

 

予約方法

予約方法は、電話予約またはWeb予約となります。

※2回目は自動予約のため、3週間後(1回目予約と同じ医療機関で、同じ曜日の同じ時間)となります。

 

電話予約

「茨城町新型コロナワクチン接種予約・相談センター」に電話して予約してください。

電話番号:0570-053-567

受付時間(土・日・祝日は除く)

午前9時から午前11時45分、午後1時15分から午後5時

自動音声案内が流れます。案内後、ご用件に該当するボタンを押してください。

オペレーターにつながりましたら、「小児の接種」であることをお伝えください。

※予約開始日は、回線が混雑して繋がらないことが予想されます。あらかじめご了承ください。

※ナビダイヤルでおつなぎします。オペレーターとつながってから、約20秒ごとに10円料金がかかります。(秒数は発信端末や場所等によって異なります。)

 

Web予約

サイシードリダイレクト

専用サイト↓

スライド7-1

 

☆予約のしかたは、pdfこちら(pdf 912 KB)をご覧ください。

 

ログインする際は、ID(10桁の接種券番号)と初回ログインパスワード(生年月日・西暦8桁で入力。例:1955年1月1日の場合は、「19550101」となります。)を入力しログインしてください。

※ログイン後、初回ログインパスワードを必ず変更してください。

 

接種会場

接種券がお手元に届いていれば予約できます。

町内医療機関では、「井出整形外科内科クリニック」にて接種が可能です。

小児初回(1・2回目)接種のワクチン概要

使用するワクチン

小児用XBB対応1価ワクチンを使用します。

 

 

持ち物

以下のものをお持ちの上、接種会場にお越しください。

  • 接種券付き予診票
  • 予防接種済証
  • 健康保険証
  • 母子健康手帳
  • お薬手帳(お薬を服用している方)
  • 委任状(保護者でない方が接種会場に同伴する際に必要となります)

 

Q&A

Q1:小児の接種は絶対するべきなの?

A1:強制ではありません。ワクチン接種の効果や副反応の双方をご理解の上、お子様と保護者様の意思に基づいて、ご判断ください。

Q2:1回目接種後、12歳になった場合、2回目は同じワクチンで良いの?

A2:1回目接種後、12歳になられた場合でも、1回目と同じ小児用ファイザー社製ワクチンを使用します。

1回目接種前に12歳になられた場合は、12歳以上用のファイザー社製(成人と同じ)ワクチンを使用します。なお、小児用ファイザー社製ワクチンは、12歳の誕生日の前々日まで接種可能です。

初回接種回数

初回接種の回数とワクチンは、初回接種の1回目を接種した時の年齢で決まります。

〇1回目接種が5歳未満※⇒3回(乳幼児用ワクチンを使用)

〇1回目接種が5歳~11歳※⇒2回(小児用ワクチンを使用)

〇1回目接種が12歳以上※⇒2回(12歳以上用ワクチンを使用)

※年齢は、誕生日の前日にその誕生日の年齢を迎えると考えます。

Q3:他のワクチン接種との間隔は?

A3:インフルエンザワクチンとは、同じ日に接種できます。しかし、インフルエンザワクチン以外の予防接種を行う場合は、新型コロナワクチン1回目接種の2週間前から2回目接種の2週間後まで、接種することはできません。他のワクチンを接種する際には、かかりつけ医にご相談ください。

 

(例)新型コロナワクチン1回目接種を10月15日、2回目接種を11月5日に接種した場合

   インフルエンザワクチン以外の予防接種は、10月1日以前または11月19日以降になります。

Q4:保護者が当日、接種会場に同伴できないときは?

A4:保護者の同伴が難しい場合は、被接種者の健康状態を普段より熟知する親族等で適切な者が保護者から委任状(任意様式)により委任を受けていれば、その方が同伴することで接種が可能です。その際は、接種会場に委任状をお持ちくださいますようお願いします。

委任状⇒pdf「15歳以下で保護者の同伴ができない方への委任状」(pdf 251 KB)

 

町外のかかりつけ医等で接種機会のある方へ

町外のかかりつけ医で接種する際の予約方法などにつきましては、その医療機関が所在する市町村にお問い合わせください。

 

追加接種について

5歳から11歳の方の追加接種につきましては、初回(1・2回目)接種の3か月以降に可能となります。

使用ワクチン

小児用XBB対応1価ワクチンを使用します。

接種会場

町内医療機関では、1・2回目接種と同様に「井出整形外科内科クリニック」にて接種が可能です。

 


掲載日 令和5年2月13日 更新日 令和6年3月22日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
保健福祉部 健康増進課
住所:
〒311-3192 茨城県東茨城郡茨城町大字小堤1080番地
電話:
029-292-1111 内線 420 421 422 423 424
直通電話:
029-240-7134
FAX:
029-240-7130
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています