茨城町地域公共交通会議
茨城町地域公共交通会議とは
道路運送法(昭和26年法律第183号)の規定に基づき、地域における需要に応じた住民生活に必要なバス、タクシー等の旅客運送の確保その他旅客の利便の増進を図り、地域の実情に即した輸送サービスの実現に必要となる事項を協議するため、茨城町地域公共交通会議(以下「交通会議」という。)を設置しました。
交通会議では、次に掲げる事項について、協議をします。
- 本町の公共交通政策の推進に関すること。
- 地域の実情に応じた適切な旅客運送の態様、運賃、料金等に関すること。
- 町運営有償運送の必要性及び旅客から収受する対価に関すること。
- その他交通会議が必要と認めること。
茨城町地域公共交通会議の開催状況
第1回茨城町地域公共交通会議を開催しました。
平成31年4月26日(金曜日)に、第1回茨城町地域公共交通会議を開催しました。
- 会議次第(PDF:96.7KB)
- 名簿(PDF:126.9KB)
- 席次表(PDF:184.5KB)
- 資料1 茨城町地域公共交通会議設置要綱(PDF:153.9KB)
- 資料2 茨城町の公共交通について(PDF:1,018.9KB)
- 資料3 茨城町内路線バス図(PDF:1.9MB)
- 資料4 茨城町デマンド型乗合タクシー事業概要(PDF:181.9KB)
- 資料5 今後のスケジュール(PDF:52.6KB)
- 議事概要(PDF:376KB)
第2回茨城町地域公共交通会議を開催しました。
令和元年8月9日(金曜日)に、第2回茨城町地域公共交通会議を開催しました。
掲載日 令和2年12月11日
更新日 令和3年1月6日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
町長公室 地域政策課 地域振興グループ
住所:
〒311-3192 茨城県東茨城郡茨城町大字小堤1080番地
電話:
029-292-1111
(内線:
233 234
)
FAX:
029-292-6748
(メールフォームが開きます)