このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
茨城町トップ > 認定こども園茨城町立長岡幼稚園 園の様子(令和6年7月~9月)

認定こども園茨城町立長岡幼稚園 園の様子(令和6年7月~9月)

   園の様子(過去の投稿)に戻る

   長岡幼稚園トップに戻る

 

 

7月

7月4日

IMG_6887

IMG_6914

茨城県歯科衛生士会さんの協力をいただいて、親と子の歯みがき指導を実施しました。

 

7月5日

7月七夕

すみれ組さん  笹飾りの前で記念撮影

 

IMG_6016

七夕集会   和音絵さんと七夕の歌やお話を楽しみました。

みんなの願い事かなうといいね。

 

7月12日

IMG_6948

夏まつり

みんなで作ったピカチュウのおみこし、上手にできたね。

 

IMG_6951

すみれ組さん  おみこしと一緒に記念撮影

 

IMG_7008

さかなつり、スーパーボールすくい、的あて、ヨーヨーつり、くじ、つかみ取り、わなげ、ボーリング等、

親子でいろいろなコーナーを回って楽しみました。

 

IMG_7428

夏まつり   フォトスポットで記念撮影

 

園の様子先頭に戻る

8月

8月5日

IMG_6446

子育て支援にたくさんのお友達が来てくれました。

好きな遊びを通して、お友達やおうちの人との触れ合いを楽しんでいます。

 

8月7日

IMG_6452

子育て支援  おうちの人と一緒に、思いっきりどろんこ遊びを楽しみました.

 

8月20日

IMG_6462

子育て支援誕生会   お誕生日おめでとう!

 

園の様子先頭に戻る

9月

9月2日

DSCN7729

夏休みが終わって、今日から幼稚園が始まりました。

集会では、園長先生のお話をみんな上手に聞けました。

 

9月4日

IMG_7422

2か月に1回、身体測定をしています。

「お願いします」「ありがとうございました」の挨拶も上手にできました。

夏休み明けは、どのぐらい大きくなったかな?

 

9月5日

IMG_7438

保護者の皆さんに協力をいただき、園庭の除草作業をしました。

とてもきれいになりました。ありがとうございました。

 

9月6日

DSCN7782DSCN7787

IMG_4410

  地震の時の避難訓練を行いました。   2階のお部屋からは外階段を使って避難します。

みんな先生のお話をよく聞いて避難できました。

 

9月19日

IMG_4419

DSCN7911

DSCN7809

  みんなに応援してもらえるように、運動会に向けて、練習をがんばっています。

  運動会当日、たくさんの笑顔がみれるといいな。

  応援お願いします。

 

9月25日

DSCN7966DSCN7960

  保護者の方のご協力をいただいて、運動会の予行練習をしました。

準備や審判などたくさんお手伝いいただきました。何よりもたくさんの応援がこども達の大きな力になりました。

 

9月26日

IMG_7491IMG_7496

  運動会の練習の片づけ。  小学校の休み時間にやさしいお姉さんたちが手伝ってくれました。

  「ありがとう!」タッチもしてもらって・・とても微笑ましいひと時でした。

 

9月28日

DSCN8055DSCN8057

IMG_4531

IMG_4603

IMG_4550

 みんなで頑張った運動会  

  かけっこ、ダンス、玉入れ、障害走、大玉転がしなどいろいろな競技を一生懸命頑張りました。

  年長さんの紅白対抗リレーは、接戦で同着の結果となりました。年長さんの頑張る姿に感動しました。

 

園の様子先頭に戻る

 

長岡幼稚園トップに戻る

 

 


掲載日 令和6年7月22日 更新日 令和7年3月31日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会 学校教育課
住所:
〒311-3132 茨城県東茨城郡茨城町大字駒場450番地
直通電話:
029-240-7121
FAX:
029-292-8032
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています