このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
茨城町トップ子育て・教育子どもとでかける> キッズ献血(献血の模擬体験)イベント開催のお知らせ

キッズ献血(献血の模擬体験)イベント開催のお知らせ

【水戸市イオンモール水戸内原】キッズ献血(献血の模擬体験)イベントを開催します!!

 

キッズ献血ってなに?

  • キッズ献血とは、実際の献血と同じように、問診や検査、採血などを順番に模擬体験するイベントです。
  • 体に針を刺すことはありません。
  • 実際に献血が出来るようになるのは、16歳になってからです。大きくなってから献血が出来る様になったときのために、キッズ献血に参加してみよう!!
  • プレゼントや体験コーナーも用意しています。

 

【参加者プレゼント】

 

  • キッズ献血の参加者全員に、クリアファイルやジュースをプレゼントします。

 

【希望者プレゼントや医療体験コーナー】

 

  • キッズ献血の参加者のうち、希望者には、バルーンアートのプレゼントや各種医療体験コーナーを用意しています。(いずれか1つのみ)
  • 事前申込による先着順で定員になり次第締切となりますので、キッズ献血と合わせてお申し込みください。

 

希望者プレゼント・医療体験コーナー
時間 内容
10時00分~12時45分

【バルーンアート・プレゼント】

なにがもらえるかはお楽しみ!!

【看護師体験コーナー】

聴診器で心臓の音を聴いてみよう!!

13時00分~15時30分

【薬剤師体験コーナー】

お菓子を使って、調剤の体験をしよう!!

 

1日程・場所

 

  • 令和5年3月21日(火曜日・祝日)10時00分~15時30分
  • イオンモール水戸内原1階メインコート

 

2対象者・定員

 

  • 対象者3歳~15歳のお子さん

保護者の方の同伴は、感染症対策のため1名までとさせていただきます。

  • 定員

180組(事前申込による先着順で定員になり次第締切となります。)

  • 兄弟等で一緒に参加することもできます。その場合は、血圧測定や模擬採血の体験は代表者1名のみとなります。​

3申込方法

  • 3月10日(金曜日)9時00分から3月19日(日曜日)24時00分​までに、水戸市いばらき電子申請・届出サービスhttps://s-kantan.jp/city-mito-ibaraki-u/offer/offerList_initDisplay.actionから、「キッズ献血​」を検索し、希望する時間帯をお申し込みください。
  • キッズ献血や医療体験コーナーなどは、事前申込による先着順で定員になり次第締切となります。

pdfキッズ献血_チラシ(pdf 783 KB)

 

お問い合わせはこちら
水戸市保健総務課総務係
〒310-0852
水戸市笠原町993-13
Tel:029-305-6290 Fax:029-241-0350

 

 

 


掲載日 令和5年3月20日 更新日 令和7年8月8日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
保健福祉部 健康増進課
住所:
〒311-3131 茨城県東茨城郡茨城町大字小堤1037番地1 ゆうゆう館
電話:
029-292-1111 内線 420 421 422 423 424
直通電話:
029-240-7134
FAX:
029-240-7130
(メールフォームが開きます)

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています