このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
茨城町トップくらし・手続きゴミ・リサイクル・環境環境> 微小粒子状物質(PM2.5)の注意喚起情報について

微小粒子状物質(PM2.5)の注意喚起情報について

   茨城県では、微小粒子状物質(以下PM2.5)の濃度を計測している県内8か所の大気測定局のうち、1か所でもPM2.5濃度が「注意喚起のための暫定的な指針となる値(午前5時、6時、7時の1時間値の平均値が85マイクログラム/立方メートル、または午前5時から正午までの1時間値の平均値が80マイクログラム/立方メートルを超え、日平均値70マイクログラム/立方メートルを超えると予想される値)を超えた場合、県内全域に「微小粒子状物質(PM2.5)に係わる注意喚起情報」が発信されます。

   茨城町では、茨城県から「微小粒子状物質(PM2.5)に係わる注意喚起情報」が発信された場合、防災行政無線によりお知らせしますので、次の「行動の目安」を参考にして行動してください。

行動の目安
  • 屋外での長時間の激しい運動や外出をできるだけ控えてください。
  • 屋内においても、換気や窓の開閉を必要最小限にするなどにより、外気の侵入をできるだけ減らしてください。
  • 特に、呼吸器系や循環器系に疾患のある方、小児、高齢者の方は、体調に応じて、より慎重に行動してください。

 

   注意喚起情報が発信されることにより、「光化学スモッグ・PM2.5情報メール」の配信が開始されました。
   情報メール配信を希望する場合は、下記のとおりです。 
    配信内容
     「光化学スモッグ発令情報・光化学スモッグ当日情報・PM2.5注意喚起情報」
 
   登録方法
   県ホームページ(環境対策課)の配信登録画面にアクセスし、指示に従い登録してください。

  (注意)メール配信の登録・情報料は無料,通信費は登録者負担となります。

 
    本日のPM2.5情報はこちら
 
    茨城県の大気汚染監視情報はこちら

   微小粒子状物質(PM2.5)とは
   大気中に漂う粒径2.5マイクロメートル以下(髪の毛の太さの30分の1)の小さな粒子のことで、粒径が小さく呼吸器系、循環器系器官への影響が懸念されています。

掲載日 令和2年12月12日 更新日 令和4年5月17日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
生活経済部 みどり環境課
住所:
〒311-3192 茨城県東茨城郡茨城町大字小堤1080番地
電話:
029-292-1111 内線 178 179
直通電話:
029-240-7135
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています