このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
茨城町トップお知らせ保健福祉部> 茨城町わくわく木育事業

茨城町わくわく木育事業

このページは情報量が多いため、ページ内リンクが設定されています。

 

令和7年度より「茨城町わくわく木育事業」を開始しました。

木のおもちゃの持つぬくもりに触れながら、親子間でのコミュニケーションやスキンシップを取ってほしいという願いを込めて、8~9か月児育児相談にて木製のおもちゃを贈呈します。

 

事業の概要

県内又は国内で伐採された木材を用いて作成されたおもちゃを、8~9か月児育児相談(新しいウィンドウが開きます)の場にて贈呈します。

*8~9か月児育児相談に参加できない方には、町からご連絡を差し上げます。

対象者

下記の要件を全て満たしている方が対象です。

1、茨城町に住所を有していること

2、令和7年4月1日以降に8~9か月児育児相談の対象となる者(新しいウィンドウが開きます)

 

木製品(おもちゃ)一覧

下記の中から希望する1つを贈呈します。

1、輪投げのおもちゃ(犬もしくはゾウ)

2、犬の押しぐるま

*数量の関係で、必ずしも希望の製品を贈呈できるとは限りません。ご了承ください。

 


掲載日 令和7年4月25日 更新日 令和7年4月28日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
保健福祉部 こども課
住所:
〒311-3131 茨城県東茨城郡茨城町大字小堤1037番地1 ゆうゆう館
電話:
029-292-1111 内線 425 460 461 463 464 481 482 483
直通電話:
029-240-7144
FAX:
029-297-6860
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています