被災証明書発行の終了について
平成23年12月1日より高速道路の無料措置が見直され、東北地方(水戸IC以北の常磐道を含む)の高速道路は、被災証明書を提示しなくても無料で通行できるようになりました。
制度改正に伴い、被災証明書の発行は11月30日で終了いたしました。
12月以降の高速道路の利用に関する詳しい内容については、NEXCO東日本のホームページをご覧いただくか、NEXCO東日本お客様センターへお問い合わせください。
お問い合わせ
NEXCO東日本お客様センター 電話: 0570-024-024
PHS・IP電話: 03-5338-7524
関連リンク
掲載日 令和2年12月22日
更新日 令和2年12月23日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
保健福祉部 社会福祉課
住所:
〒311-3192 茨城県東茨城郡茨城町大字小堤1080番地
電話:
029-292-1111
(内線:
112 113 114
)
直通電話:
029-240-7112
(メールフォームが開きます)