学校給食費に係る物価高騰対策について
町では昨年度に引き続き、子育て世帯支援の一環として、学校給食への支援を行うこととなりました。
学校給食の質を保ちつつ、給食費の負担を据え置くため、下記の期間について、食材料費の物価高騰分を公費で負担します。
令和7年度からは、幼稚園生も対象になります。
加えて、令和7年度においても、中学生の給食費を無償とします。
【物価高騰分の公費負担額】
- 小学生1人につき月額992円
- 中学生1人につき月額5,419円
- 幼稚園(こども園)児
短時間利用児:園児1人につき月額766円
ただし、主食のみの場合は、園児1人につき月額225円
長時間利用児:園児1人につき月額1,320円
ただし、主食のみの場合は、園児1人につき月額224円
【令和7年度保護者負担額】
- 小学生月額4,000円/人
- 中学生月額0円/人
- 幼稚園児
(短時間利用児)月額3,400/人(ただし、主食のみの場合は、月額1,000円/人)
(長時間利用児)月額5,900/人(ただし、主食のみの場合は、月額1,000円/人)
【期間】
令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
これらに伴う保護者様の申請手続はありません。
保護者の皆様に納付していただいた給食費と当該支援金を有効に使い、安全・安心な給食を提供してまいりますので、今後ともご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
掲載日 令和7年4月18日
更新日 令和7年4月21日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会 学校給食共同調理場
住所:
〒311-3154 茨城県東茨城郡茨城町大字下飯沼1080番地
電話:
029-292-1209
FAX:
029-240-7511
(メールフォームが開きます)