先着順による町有地売却のお知らせ
町有地を随意契約により売却します。
要項及び必要書類
下記リンクの募集要項をご確認のうえ,必要書類を財政課契約財産管理グループまでお持ちください。
なお、財政課にて要項及び必要書類の配布をしております。
申込み受付開始日及び受付場所
| 受付場所 | 茨城町小堤1080 茨城町役場総務部財政課 電話番号:029-240-7123(直通) | 
|---|---|
| 受付開始日 | 平成28年9月12日(月曜日)から 土曜日、日曜日、祝祭日を除く午前9時から午後5時まで | 
物件
下記の2筆を売却いたします。
物件番号7

| 物件番号 | 7 | 
|---|---|
| 予定価格 | 15,269,000円 | 
| 所在 | 東茨城郡茨城町大字前田字東原1707-42 | 
| 都市計画区域 | 市街化区域 | 
| 物件調書 | 下記のリンクをクリックしてください。 | 
| 備考 | 
物件番号9

| 物件番号 | 9 | 
|---|---|
| 予定価格 | 5,041,000円 | 
| 所在 | 東茨城郡茨城町大字駒渡字宮脇461-2 | 
| 都市計画区域 | 市街化調整区域 | 
| 物件調書 | 下記のリンクをクリックしてください。 | 
| 備考 | 
申込みすることができない者
次のいずれかに該当する者は、申込みすることができません。
- 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項に規定する契約を締結する能力を有しない者及び破産者で復権を得ない者。
- 施行令第167条の4第2項各号に該当する者と認められた者で,その事実があった後3年を経過していない者
- 地方自治法(昭和22年法律第67号)第234条の3第1項に規定する公有財産に関する事務に従事する職員である者
- 暴力団による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条に規定する暴力団若しくは同条第6号に規定する暴力団員及び同法第32条第1項に規定する暴力団関係者又は売払財産を暴力団の事務所又は活動の用に供しようとする者
- 無差別大量殺人行為を行った団体の規制に関する法律(平成11年法律第147号)に基づく処分の対象となっている団体若しくはその構成員又は売払財産を当該団体の事務所又は活動の用に供しようとする者
						掲載日 令和2年12月12日
							更新日 令和6年8月22日
							
		
					このページについてのお問い合わせ先
								お問い合わせ先:
							
								総務部 財政課
							
						住所:
                                〒311-3192 茨城県東茨城郡茨城町大字小堤1080番地
                            電話:
								
									029-292-1111
								
							FAX:
								029-240-7137
							(メールフォームが開きます)
								
							










 募集要項(随意契約による売却手続きの流れ)(PDF:140.7KB)
 募集要項(随意契約による売却手続きの流れ)(PDF:140.7KB) 提出書類(zip 47 KB)
提出書類(zip 47 KB)





























