令和7・8年度物品調達等の入札参加資格追加受付について
令和7・8年度物品調達等の入札参加資格追加受付については、下記の申請受付期間で予定しておりますので、お知らせいたします。
※建設工事、建設コンサルタント業務等については、茨城県入札参加資格共同受付センターにて申請を受付いたします。詳細については、こちらをご確認ください。
5・11月に共同受付に提出予定の事業者様におかれましては、お手数ですが8・2月に再度ご提出が必要となります。
5・11月に茨城町に追加受付を希望されても受付はされませんので、ご注意願います。
申請区分:物品役務
※設計業務等で役務とコンサルタント業務の選択が難しい場合は、両方を申請してください。
申請受付期間
令和7年8月1日(金曜日)から8月7日(木曜日)まで(紙での申請は、消印有効)
令和8年2月受付(詳細時期については未定)
※原則、電子申請での申請となります。上記期間内は申請可能です。
受付開始日になり次第、下記リンクから申請いただけます。
※インターネット環境が整備されていない等の理由で、やむを得ず紙により申請する場合は、
添付資料を含め、上記受付期間内に郵送(簡易書留等)で提出してください。
電子申請の利用方法
電子申請の利用方法及び申請方法については、下記のデータを参照にし、手続きをお願いいたします。
8月追加受付用電子申請ページはこちらです。
※上記リンクは申請受付期間のみご利用いただけます。受付期間以外は、申込期間外と表示され、申請することはできません。
申請内容に修正が必要な場合、お知らせメールが送付されますので、下記のデータを参照に修正作業をお願いいたします。
名簿の有効期間
令和7年8月受付:令和7年10月1日~令和9年3月31日
令和8年2月受付:令和8年4月1日~令和9年3月31日(予定)
提出書類について
下記の「入札参加資格申請の手引き」及び「入力上の留意事項」を確認していただき、ダウンロード及び必要書類を揃えてください。
提出書類や提出方法によって押印の取り扱いが異なりますので、ご注意願います。
申請書類様式(物品調達等)
様式第1号その1からその4(xlsx 107 KB)
記入例(様式第1号その1からその4)(pdf 585 KB)
様式第2号(xlsx 13 KB)
記入例(様式第2号)(pdf 94 KB)
誓約書(docx 18 KB)
年間委任状(参考様式)(docx 15 KB)
使用印鑑届(参考様式)(docx 21 KB)
※様式第1号その1からその4はシートの保護がかけてありますが、入力に影響はありませんので、
強制的に解除などは行わないようお願いいたします。強制的に解除などを行うと申請書の入力不備につながる恐れがあります。
※使用印鑑届は、入札(見積)、契約の締結並びに代金の請求及び受領を行う印鑑を届け出る書類となります。
実印、使用印のいずれを使用するかに限らず必ずご提出いただく書類となります。