このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索

AED関連情報

AEDとはどんなものか

   正常に動いていた心臓が急性心筋梗塞などの原因で、心臓がブルブルと震えだし(心室細動といいます。)、心臓のポンプ機能を正常に保つことができなくなることがあります。
   この心室細動が起こった場合には、いち早く心臓に電気ショックを与え、この心室細動を取り除くことが重要です。
   この電気ショックを行うための機器をAEDAutomated External Defibrilator:自動体外式除細動器)といいます。
   AEDは自動で心電図を調べ、電気ショックが必要かを音声メッセージで指示してくれますので、一般の方でも簡単で確実に操作でき、救急隊による処置や医師 による治療が実施される前にそばに居合わせた人が心肺蘇生法を行い、AEDを使用することで、救命率が高くなるといわれています。

AED使用しているイラスト

町内の設置場所(茨城町AED賃貸借事業による)は、下記をご参照ください。

AEDの適切な管理について

   AEDは適切な管理を行わなければ、いざ!!というときに使用できず、人の生命および健康に重大な影響を与える恐れがある医療機器です。
   AEDを設置している施設等の方々におかれましては、下記サイトを参考に適切な管理をお願いいたします。


掲載日 令和2年12月11日 更新日 令和5年4月17日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
茨城町消防本部
住所:
〒311-3131 茨城県東茨城郡茨城町大字小堤1736番地5
電話:
029-292-1515
FAX:
029-292-8664
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています