予防接種に保護者が同伴できない場合は委任状が必要です
小学生以下のお子さん、子宮頸がん予防接種助成対象の方で予防接種に保護者が同伴できない場合は「委任状」が必要です。
子どもが定期予防接種を受る場合、保護者が同伴することが原則ですが、就労などのやむを得ない理由により同伴できない場合は、日頃から子供の健康状態をよく知る親族等の同伴にて接種が可能です。この場合、委任状
が必要となりますので、接種時に医療機関に提出して下さい。
【関連資料】
						掲載日 令和2年12月12日
							更新日 令和2年12月23日
							
		
					このページについてのお問い合わせ先
								お問い合わせ先:
							
								保健福祉部 健康増進課
							
						住所:
                                〒311-3131 茨城県東茨城郡茨城町大字小堤1037番地1 ゆうゆう館
                            電話:
								
									029-292-1111
										
											(内線:
											420 421 422 423 424
											)
										
																		
							直通電話:
								029-240-7134
							FAX:
								029-240-7130
							(メールフォームが開きます)
								
							








































