このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
茨城町トップお知らせ保健福祉部健康増進課> 熱中症に気をつけましょう

熱中症に気をつけましょう

熱中症に気をつけましょう

   熱中症とは、高温多湿な環境に長くいることで、徐々に体内の水分や塩分のバランスが崩れ、体温調節機能がうまく働かなくなり、体内に熱がこもった状態を指します。室内でも発生することがあり、死に至る危険性もあります。適切な予防や重症化する前に応急処置をすることで命を救うことが出来ます。

熱中症を予防するためには

1暑さに負けない体づくりを続けましょう

  • バランスの良い食生活と適度な運動をおこない、丈夫な体を作りましょう。
  • 睡眠環境を快適に保ち、十分な睡眠をとるようにしましょう。
  • こまめに水分補給をしましょう。(目安は1日1.2L)汗をかいたときには塩分の補給も忘れずに。

2暑さに対する工夫をしましょう

  • 室内でも温度や湿度を確認しましょう。
  • エアコンや扇風機を上手に使用しましょう。
  • 涼しい服装をしましょう。外出時には帽子や日傘、冷却グッズを活用しましょう。

3暑さから身体を守りましょう

  • 飲み物を持ち歩きましょう。
  • 暑い時にはこまめに休憩をとり、無理をしないようにしましょう。
  • 暑さ指数(WBGT)を気にしましょう。

※暑さ指数(WBGT)とは、気温、湿度、輻射熱(日差し等)、風の要素からなる熱中症の危険性を示す指標です。

「28」を超えると、熱中症にかかる人が大幅に増加します。

熱中症警戒アラートとは?

  • 気温が著しく高くなることにより熱中症による健康被害が生じるおそれがある場合に発表されます。
  • 観測地点のいずれかが暑さ指数(WBGT)33に達すると予測される場合に発表されます。

※茨城県の観測地点は、北茨城・大子・常陸大宮・日立・水戸・笠間・鉾田・土浦・つくば・鹿嶋・龍ヶ崎・下館・下妻・古河の14箇所

熱中症【特別】警戒アラートとは?

  • 気温が特に著しく高くなることにより熱中症による重大な健康被害が生じるおそれがある場合に発表されます。
  • 観測地点のすべてが暑さ指数(WBGT)35に達すると予測される場合に発表されます。
  • 発表期間中、町では「町総合福祉センターゆうゆう館エントランス」を指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)として、午前8時半から午後6時まで開設します。
  • 発表された場合、町からは防災行政無線、登録制メール、町公式SNS(X、LINE)等で周知します。

※詳しくはこちら(茨城町ホームページ)(新しいウィンドウが開きます)

以下のような症状があったら、熱中症を疑いましょう。

  • めまい、たちくらみ、筋肉痛、汗が止まらない
  • 頭痛、吐き気、体がだるい、虚脱感
  • 意識がない、けいれん、高い体温、呼びかけに対し返事がおかしい、まっすぐに歩けない、走れない

熱中症を疑ったときには

    熱中症かなと思ったら、また熱中症を疑う症状の人がいたら、ただちに次のような応急処置をしましょう。

  1. 涼しい場所へ避難
    風通しのよい日陰や冷房のきいている場所に移動しましょう。
  2. 脱衣と冷却
    衣服をゆるめて、体を楽にし、冷やしたタオルや氷で首、わきの下や太ももの付け根を冷やしましょう。
  3. 水分や塩分の補給
    自力で飲むことができる時には、スポーツドリンクなどで水分補給しましょう。

   呼びかけに対して返事がおかしいと感じたり、意識がないなど重度の症状がみられている場合には、すぐに救急車を呼びましょう。

 

関連リンク


掲載日 令和2年12月12日 更新日 令和6年6月6日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
保健福祉部 健康増進課
住所:
〒311-3192 茨城県東茨城郡茨城町大字小堤1080番地
電話:
029-292-1111 内線 420 421 422 423 424
直通電話:
029-240-7134
FAX:
029-240-7130
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています