茨城県公式健康推進アプリについて
「元気アップ!リいばらき」で楽しく健康づくりしませんか?
茨城県では、県民の健康づくり活動の推進のため、スマートフォン用アプリ「元気アップ!リいばらき」を通して健康づくり活動に対してポイントを付与し、景品・サービスなどと交換できる「いばらきヘルスケアポイント」を運用しています。
アプリは無料で公開しておりますので、ぜひ健康づくりに取り組んで景品をゲットしましょう。
アプリのインストール(ダウンロード)方法について
アプリはスマートフォンのアプリストア(GooglePlay、またはAppShop)から検索し、ダウンロードしていただくことでインストールできます。
インストールの手順については、下記のインストールマニュアルをご参考ください。
※一部端末ではアプリがご利用になれませんのでご注意ください。
(対応機種については、アプリストア内紹介文の◆推奨環境◆をご確認ください)
※アプリは無料でご利用になれます。
※通信料は自己負担となります。
「元気アップ!リいばらき」インストールマニュアル(pdf 1.05 MB)
アプリの使い方(取り組み方法、ポイントの貯め方)について
アプリ内で指定す各種健康づくり活動に取り組むことでポイントを貯めることができます。
- 1,000ポイントごとに抽選イベントに使える応募チケット1枚が付与されます。
- ランク機能により、取り組み具合に応じたランクが表示されます。ランクに応じて景品抽選イベントにおける応募可能商品が変化します。
(自身の現在のランクについては、アプリホーム画面で確認できます。)
- 各健康づくり活動と各ポイント付与数については、下記の一覧表をご確認ください。
各健康づくり活動・付与ポイント一覧表(pdf 110 KB)
ポイント対象となる茨城町で実施している健康づくり事業について
- まち(となりのまち)を歩こう!
- エクササイズ教室教室
- 骨粗しょう症予防教室
- 糖尿病予防教室
- 高血圧予防教室
ポイントの有効期限
毎年12月末日まで
景品抽選イベントの実施について
様々な景品が当たる抽選イベントを年2回(夏季・冬季)実施しています。
健康づくり活動によって獲得したポイントを使用し、各種景品抽選イベントに参加・応募ができます。
※抽選応募への参加には、送付先情報等の事前登録が必要となります。
※参加対象は茨城県在住、在勤または在学中の18歳以上の方です。
その他
詳しくは、茨城県ホームページをご覧ください。
掲載日 令和5年7月27日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
保健福祉部 健康増進課
住所:
〒311-3192 茨城県東茨城郡茨城町大字小堤1080番地
電話:
029-292-1111
(内線:
420 421 422 423 424 425 464
)
直通電話:
029-240-7134
FAX:
029-240-7130
(メールフォームが開きます)