このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
茨城町トップ健康・福祉健康増進・スポーツ> 令和7年度 エクササイズ教室

令和7年度 エクササイズ教室

令和7年度 エクササイズ教室参加者募集について

健康増進課では、運動習慣を身につけて、いつまでも若々しいこころと体を保つためのエクササイズ教室を実施します。
無理なく楽しく体を動かして、こころと体を健康に保ちましょう!

【実施内容等】

エクササイズ教室の各コース内容
コース名・日時 運動内容

定員・

対象※

場所

チューブバンドトレーニング

Aコース

月曜13:15~14:15

チューブバンドを使用した筋トレです。体を鍛えたい方、メタボ予防におすすめです。

運動量★★★☆☆
各20名
(年度末年齢40~74歳)

茨城町総合福祉センター
ゆうゆう館

2階娯楽室

 

チューブバンドトレーニング

Bコース
月曜14:35~15:35

チューブバンドストレッチ
Aコース
金曜9:30~10:30

チューブバンドを使用した簡単なストレッチです。これから運動を始める方、無理なく運動を続けたい方におすすめです。

運動量★☆☆☆☆
各20名
(年度末年齢65~74歳)

チューブバンドストレッチ
Bコース

金曜10:50~11:50

※ただし町に住民票のある方で、医師から運動制限されていない方。
※年齢基準日は令和8年3月31日となります。
 
【実施期間】令和7年6月23日(月曜日)~12月15日(月曜日)毎週月曜日又は金曜日(全16回)
(コースにより異なるため、詳細日程は参加者の方に後日通知でお知らせします。)

【募集方法】いばらき電子申請(https://apply.e-tumo.jp/town-ibaraki-ibaraki-u/offer/offerList_detail?tempSeq=72328)、もしくは、申請書に必要事項を記入し、健康増進課へ提出してください。
※申請書は健康増進課窓口や下記にあります。
※申込者が多数の場合には、昨年度エクササイズ教室に参加されていない方を優先とし、それでも多数の場合には抽選といたします。

【募集期間】  令和7年5月19日(月曜日)~5月30日(金曜日)正午まで

【参加費用】  2,000円
※初回の教室で納入してください。


【問合せ先】  茨城町健康増進課 TEL029-240-7134


掲載日 令和7年5月8日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
保健福祉部 健康増進課
住所:
〒311-3131 茨城県東茨城郡茨城町大字小堤1037番地1 ゆうゆう館
電話:
029-292-1111 内線 420 421 422 423 424
直通電話:
029-240-7134
FAX:
029-240-7130
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています