令和7年10月1日からWeb口座振替受付サービスを開始します
Web口座振替受付サービスとは
Web口座振替受付サービスは、パソコン、スマートフォン、タブレット端末などを利用して、インターネットから町税及び料金の口座振替をお申込みいただけるサービスです。
金融機関や役場の窓口に出向く必要がなく、口座振替依頼書の記入や届出印の押印が不要です。
※このサービスは、ヤマトシステム開発株式会社及び金融機関等の提供するセキュリティに保護された外部サイトを利用します。
対象の手続き
- 新規申し込み
- 振替口座の変更
- 納付区分(全納・期別)の変更
利用できる金融機関
- 常陽銀行
- 筑波銀行
- 茨城県信用組合
- ゆうちょ銀行
- 水戸農業協同組合
- 水戸信用金庫
注意事項
- 複数の税目・料金の口座振替を希望する場合は、税目・料金ごとに申込みを行う必要があります。その際は、登録の度にこの画面に戻り、各税目・料金ごとに申込みを行ってください。
- 登録手続きが完了するまで納付書は大切に保管してください。振替に間に合わない期別は、納付書でお支払いください。
- 口座振替を登録した人は、翌年度以降も自動継続により口座振替となります。
- 口座振替による納付状況は、通帳への記帳等によりご確認ください。
- 金融機関や関連事業者のシステムメンテナンスのため、一時的に利用できない時間があります。
- 利用できる方は、口座名義人の個人の方に限ります。(法人口座はお取り扱いできません。)
お申込み・お問い合わせ先
公金の種類 | 担当課 | お問合せ先 | 申込に必要なもの |
---|---|---|---|
町県民税・森林環境税(特別徴収を除く)(新しいウィンドウが開きます) <外部リンク> |
税務課 |
収納グループ 029-240-7104 |
・口座情報が分かるもの (通帳またはキャッシュカード等) ・氏名番号がわかるもの(納税通知書等) ※固定資産税のみ |
固定資産税(新しいウィンドウが開きます)<外部リンク> | |||
軽自動車税(新しいウィンドウが開きます)<外部リンク> | |||
国民健康保険税(新しいウィンドウが開きます)<外部リンク> | |||
介護保険料(新しいウィンドウが開きます)<外部リンク> | 長寿福祉課 |
介護保険グループ 029-291-8407 |
・口座情報が分かるもの (通帳またはキャッシュカード等) |
後期高齢者医療保険料(新しいウィンドウが開きます)<外部リンク> | 保険課 |
医療年金グループ 029-240-7113 |
・口座情報が分かるもの (通帳またはキャッシュカード等) |
農業集落排水事業使用料(新しいウィンドウが開きます)<外部リンク> |
下水道課 |
農業集落排水グループ 029-240-7128 |
・口座情報が分かるもの (通帳またはキャッシュカード等) ・納入通知書番号がわかるもの (納入通知書など) |
公共下水道受益者負担金(新しいウィンドウが開きます)<外部リンク> |
公共下水道グループ 029-240-7127 |
・口座情報が分かるもの (通帳またはキャッシュカード等) ・整理番号がわかるもの (納入通知書など) |
|
町営住宅使用料(新しいウィンドウが開きます)<外部リンク> | 都市整備課 |
住宅・営繕グループ 029-240-7116 |
・口座情報が分かるもの (通帳またはキャッシュカード等) |
スクールバス利用料(新しいウィンドウが開きます)<外部リンク> | 学校教育課 |
総務グループ 029-240-7121 |
・口座情報が分かるもの (通帳またはキャッシュカード等) |
保育所保育料(新しいウィンドウが開きます)<外部リンク> | こども課 |
子育て支援グループ 029-240-7144 |
・口座情報が分かるもの (通帳またはキャッシュカード等) |
<外部リンク> |
※科目を選択後外部サイトへ移行します。科目の指定誤りにご注意ください。
※複数科目の口座振替を希望する場合は、科目ごとにお申込みを行う必要があります。