このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
茨城町トップ >  お知らせ >  生活経済部 >  商工観光課

商工観光課

前ページ 12 次ページ
新型コロナウイルス感染症の影響による特別労働相談窓口について 生活経済部 商工観光課
茨城労働局では、新型コロナウイルス感染症の影響による「特別労働相談窓口」を開設します。 【問合せ先】 茨城労働局雇用環境・均等室 総合労働相談コーナー 電話番号029-277-8295 詳しくは以下のリーフレットをご参照ください。 新型コ...
小規模事業者持続化補助金における新型コロナウイルス感染症による影響を受けた事業者の証明書の発行について 生活経済部 商工観光課
生産性革命推進事業(令和元年度補正予算)のうち、小規模事業者が行う、経営計画に基づいた新たな販路開拓等、生産性向上に資する取り組みを行うために要する経費の一部を支援することを目的とした「小規模事業者持続化補助金」においては、新型コロナウイ...
国の支援制度について 生活経済部 商工観光課
新型コロナウィルス感染症で影響を受ける事業者の皆様にご活用いただける支援策を、下記パンフレットにてご紹介しております。 コロナウイルス感染症関連(経済産業省ページ)(新しいウィンドウが開きます)
工場立地法の届出窓口が変わります 生活経済部 商工観光課
茨城町では、平成22年4月1日から「茨城県知事の権限に属する事務処理の特例に関する条例」の改正により、これまで県が一括して行ってきた「工場立地法」の事務の一部を権限移譲され届出事務を行うことになりました。 工場立地法は、工場の立地が環境の保...
茨城労働局からのお知らせ 生活経済部
「仕事休もっ化(やすもっか)計画」を推進しています。 仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)のために、年次有給休暇を計画的に活用しましょう。 茨城労働局では、この夏、「仕事休もっ化(やすもっか)計画」を推進しています。 土曜日、日曜日...
茨城労働局からのお知らせ(有給休暇取得促進) 生活経済部
事業主の皆様へ~時間単位の年次有給休暇を導入しましょう~ 治療のために通院したり、子供の学校行事への参加や家族の介護など、労働者の様々な事情に応じて、柔軟に休暇を取得できるよう時間単位の年次有給休暇を導入しましょう! ※年次有給休暇は原則1...
茨城町観光協会公式フェイスブックとツイッターを始めました。 生活経済部 商工観光課
公式フェイスブック 公式ツイッター 公式SNS運用ポリシーは下記の関連資料をご参照ください。 関連資料 茨城町観光協会公式SNS運用ポリシー(PDF:121.4KB)
茨城町サイクリングイベント「サポスポサイクルチャレンジ2025」の開催 生活経済部 商工観光課
「茨城町サポスポサイクルチャレンジ2025」 イベント内容 サイクリング企画第5弾! 茨城町内を自転車で巡って、町の魅力を再発見! 対象施設でのご利用レシートまたは抽選券をご提示いただくと、カプセルトイ抽選会にご参加いただけます。 ※抽選会...
前ページ 12 次ページ

カテゴリー

最近チェックしたページ